1960年の大洋ホエールズ
1960年の大洋ホエールズでは、1960年の大洋ホエールズにおける動向をまとめる。
1960年の大洋ホエールズ | |
---|---|
成績 | |
日本一 | |
日本S | 4勝0敗(対大毎)[1] |
セントラル・リーグ 優勝 | |
70勝56敗4分 勝率.556[2] | |
本拠地 | |
都市 | 神奈川県川崎市 |
球場 | 川崎球場 |
球団組織 | |
オーナー | 中部謙吉 |
経営母体 | 大洋漁業 |
監督 | 三原脩 |
« 1959 1961 » |
この年の大洋ホエールズは三原脩監督の1年目のシーズンであり、球団創設11年目にして初のリーグ優勝と日本一に輝いたシーズンである。
概要
編集前年まで6年連続最下位だった大洋は、前年まで西鉄の監督を務め、西鉄を4度のリーグ優勝・3度の日本一に導いている三原脩を新監督として迎えた。チームは、前年までと同様に貧打に苦しんだが[注 1]、新人の近藤昭仁を二塁に、さらにシーズン中の6月にトレードで近鉄から獲得した鈴木武を遊撃に置き、守りの野球に徹した三原監督が投手陣をやり繰りし、接戦を次々と勝利していった。開幕6連敗を喫した序盤は5月終了時点で借金3と苦戦したが、6月1日の対巨人戦で鈴木隆がセ・リーグ記録の8者連続奪三振を記録してからチームは波に乗り、最終的には2位の巨人に4.5ゲーム差をつけて初のリーグ優勝を果たした[3]。日本シリーズでは、打者2人で先発を交代させる奇策を見せて、第1戦に勝利したのを皮切りに、「ミサイル打線」擁する大毎を相手に、レギュラーシーズン同様、投手陣のやり繰りで守り切る野球に徹し、全て1点差勝利の4連勝で初の日本一を決めた。前年まで6年連続最下位で、貧打の大洋を日本一に輝かせた三原監督の手腕は「三原マジック」と称された[4]。投手陣は秋山登、3年目の島田源太郎、大石正彦などの活躍でチーム防御率2.33でリーグ1位となった。対戦成績ではそれまで苦手だった巨人に14勝11敗1分で初の勝ち越しを果たし、そのほとんどを接戦でものにした。
チーム成績
編集レギュラーシーズン
編集1 | 遊 | 麻生実男 |
---|---|---|
2 | 一 | 近藤和彦 |
3 | 左 | 岩本堯[注 2] |
4 | 三 | 桑田武 |
5 | 中 | 渡辺清[注 3] |
6 | 右 | 黒木基康 |
7 | 二 | 芝野忠男 |
8 | 捕 | 土井淳 |
9 | 投 | 幸田優 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 最終成績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 巨人 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- | 中日 | -- | 大洋 | -- | 大洋 | -- |
2位 | 大阪 | 2.0 | 巨人 | 1.5 | 大洋 | 0.5 | 巨人 | 1.0 | 中日 | 1.5 | 巨人 | 4.5 |
3位 | 国鉄 | 2.0 | 広島 | 2.5 | 巨人 | 1.5 | 大洋 | 1.5 | 巨人 | 4.0 | 大阪 | 6.0 |
4位 | 中日 | 2.5 | 国鉄 | 3.0 | 広島 | 2.0 | 国鉄 | 2.5 | 大阪 | 6.5 | 広島 | 6.5 |
5位 | 大洋 | 3.5 | 大洋 | 4.0 | 国鉄 | 3.0 | 大阪 | 6.0 | 国鉄 | 7.5 | 中日 | 9.0 |
6位 | 広島 | 5.0 | 大阪 | 大阪 | 5.0 | 広島 | 7.0 | 広島 | 7.5 | 国鉄 | 16.0 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 大洋ホエールズ | 70 | 56 | 4 | .556 | 優勝 |
2位 | 読売ジャイアンツ | 66 | 61 | 3 | .520 | 4.5 |
3位 | 大阪タイガース | 64 | 62 | 4 | .508 | 6.0 |
4位 | 広島カープ | 62 | 61 | 7 | .504 | 6.5 |
5位 | 中日ドラゴンズ | 63 | 67 | 0 | .485 | 9.0 |
6位 | 国鉄スワローズ | 54 | 72 | 4 | .429 | 16.0 |
日本シリーズ
編集日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
---|---|---|---|---|---|
10月11日(火) | 第1戦 | 毎日大映オリオンズ | 0 - 1 | 大洋ホエールズ | 川崎球場 |
10月12日(水) | 第2戦 | 毎日大映オリオンズ | 2 - 3 | 大洋ホエールズ | |
10月13日(木) | 移動日 | ||||
10月14日(金) | 第3戦 | 大洋ホエールズ | 6 - 5 | 毎日大映オリオンズ | 後楽園球場 |
10月15日(土) | 第4戦 | 大洋ホエールズ | 1 - 0 | 毎日大映オリオンズ | |
優勝:大洋ホエールズ(初優勝) |
オールスターゲーム1960
編集- 選出選手及びスタッフ
ポジション | 名前 | 選出回数 |
---|---|---|
コーチ | 三原脩 | |
投手 | 秋山登 | 5 |
鈴木隆 | 3 | |
島田源太郎 | 初 | |
捕手 | 土井淳 | 5 |
内野手 | 桑田武 | 2 |
外野手 | 近藤和彦 | 初 |
- 太字はファン投票による選出。
できごと
編集10月2日、甲子園球場で迎えた阪神戦。1回表・大洋の攻撃中に、その日はデーゲームだったマジック対象チームの読売ジャイアンツが広島カープに敗れたことにより、球団創設11年目にして初のリーグ優勝を果たした[6]。
10月11日から行われた日本シリーズでは[7]、大毎オリオンズに全て1点差で4連勝し、初優勝で初の日本一となった[8]。
選手・スタッフ
編集表彰選手
編集リーグ・リーダー | |||
---|---|---|---|
選手名 | タイトル | 成績 | 回数 |
秋山登 | 最優秀選手 | 初受賞 | |
最優秀防御率 | 1.75 | 初受賞 | |
最高勝率 | .677 | 初受賞 |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選手名 | ポジション | 回数 |
秋山登 | 投手 | 初受賞 |
土井淳 | 捕手 | 初受賞 |
近藤和彦 | 一塁手 | 初受賞 |
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b “1960年度日本シリーズ”. 日本野球機構. 2015年10月22日閲覧。
- ^ a b “年度別成績 1960年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2015年10月22日閲覧。
- ^ 【4月2日】1960年(昭35) ノックバット直撃しエース昏倒!開幕6連敗も秋には美酒スポニチアネックス 日めくりプロ野球4月
- ^ 【4月19日】1960年(昭35) 卒倒から17日 秋山登 いきなり完投勝利で大洋浮上スポニチアネックス 日めくりプロ野球2012年4月
- ^ 『読売新聞』1960年4月4日付朝刊、14版、6面
- ^ “60年:全試合”. ベイスターズの記録あと何?. 横浜DeNAベイスターズ. 2023年11月20日閲覧。
- ^ “■ 1960年度日本シリーズ 試合結果(第1戦)”. NPB. 日本野球機構. 2023年11月20日閲覧。
- ^ “「あの3球が集大成」 土井淳が語る54年前の日本シリーズ (2/3)”. 日刊ゲンダイ DIGITAL (日刊現代). (2016年10月17日) 2023年11月20日閲覧。
- ^ ベイスボール・マガジン 1998年夏季号