1947年石川県知事選挙
1947年石川県知事選挙(1947ねんいしかわけんちじせんきょ)は、1947年(昭和22年)4月5日に行われた石川県知事(第1期)の選挙である。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
第1回統一地方選挙にあわせて行われた。
概要
編集都道府県知事の公選制導入に伴い、行われた。
選挙データ
編集告示日
編集投票日
編集- 1947年(昭和22年)4月5日(土曜日)
- 投票時間帯(離島を除く):7:00 - 18:00(一部投票所では閉鎖時刻の繰り上げがある)
同日選挙
編集この節の加筆が望まれています。 |
立候補者
編集立候補者 | 年齢 | 新旧 | 党派 | 肩書き | |
---|---|---|---|---|---|
公認 | 推薦・支持 | ||||
柴野和喜夫 | 44 | 新 | 無所属 | 民主党、日本社会党 推薦 | 前滋賀県知事 |
重山徳好 | 46 | 新 | 無所属 | 日本自由党 推薦 | 前石川県議会議員・弁護士 |
梨木作次郎 | 39 | 新 | 無所属 | 日本共産党 推薦 | 弁護士 |
選挙結果
編集候補者別得票数
編集※当日有権者数:人 最終投票率:75.06%(前回比: 75.06pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
柴野和喜夫 | 44 | 無所属 | 新 | 221,114票 | 60.96% | 推薦:民主・社会 |
重山徳好 | 46 | 無所属 | 新 | 97,379票 | 26.85% | 推薦:自由 |
梨木作次郎 | 39 | 無所属 | 新 | 44,170票 | 12.18% | 推薦:共産 |
- (出典)石川県選挙管理委員会、NHK
脚注
編集注釈
編集出典
編集参考文献
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 過去の選挙結果―石川県知事選挙― - 石川県選挙管理委員会