英領北アメリカ法

イギリスの法律
1867年憲法法から転送)

英領北アメリカ法(えいりょうきたアメリカほう、:British North America Acts、BNA法)は、北アメリカ大陸にあったイギリス領北アメリカ英語版植民地のうちの3つ(カナダ州英語版ニューブランズウィックノバスコシア)を併せて、連邦制をとる1つの自治領(ドミニオン)とすることを定めたイギリスの法律である。

新たな自治領の名はカナダ自治領 (Dominion of Canada) で、4つの州(オンタリオ州ケベック州ニューブランズウィック州ノバスコシア州)で構成された。1867年イギリスの議会によって制定された法律であるが、カナダの憲法の中核法として位置づけられ、現在に至ってもなお効力を持ち続けている。ただし、1982年カナダ法により、この英領北アメリカ法は、「1867年憲法法英語版」(1867ねんけんぽうほう、Constitution Act 1867)と改称された。

カナダ法と共に制定された「1982年憲法法」が、主に人権保障に関して規定するのに対し、「1867年憲法法」は統治機構に関する定めであり、両法は車の両輪の関係にある。両法を併せて「1867年-1982年憲法法」 (Constitution Act 1867-1982) と呼称することが憲法法において規定されているが、「カナダ憲法」や「カナダ憲法典」と呼ばれることもある。

1867年英領北アメリカ法が発効した7月1日は、カナダのナショナル・デーであるカナダの日とされ、同国の祝日である。