黒色テロ(こくしょくテロ)とは、無政府主義者によるテロリズムを指す。

1936年5月24日東京朝日新聞日本無政府共産党ギャング事件を報じた記事[1][2]1937年農村青年社事件を報じた新聞[3]といった新聞記事で用例が見られる。

この他、太宰治の小説『火の鳥』でも登場人物の須々木乙彦が黒色テロリストとして作中で言及されている。

脚注・出典

編集
  1. ^ 神戸大学 電子図書館システム 東京朝日新聞 1936.5.24(昭和11)”. 東京朝日新聞. 2016年8月17日閲覧。
  2. ^ 2.26事件の10ヵ月後、クリスマスの銀座は底抜けの騒ぎだった 詩人・萩原朔太郎はこう見ていた”. 現代ビジネス (2016年12月23日). 2017年1月12日閲覧。 1935年12月25日の新聞見出しに「黒色テロ首魁 二見敏雄 捕わる」という記事があったことが紹介されている。
  3. ^ 農村青年社事件 : 昭和アナキストの見た幻 保阪 正康(著/文 他)(筑摩書房)”. 版元ドットコム. 2016年8月17日閲覧。