黒氏 博実(くろうじ ひろみ、1946年昭和21年)6月8日[1][2] - )は、日本政治家。元北海道恵庭市長

黒氏博実
くろうじ ひろみ
生年月日 (1946-06-08) 1946年6月8日(78歳)
出生地 日本の旗 日本 北海道千歳郡恵庭村
出身校 中京大学商学部卒業
前職 恵庭市経済部商店街近代化推進室長
所属政党 無所属

当選回数 2回
在任期間 1997年12月 - 2005年11月25日
テンプレートを表示

経歴

編集

北海道千歳郡恵庭村(恵庭町を経て現恵庭市)に生まれる[1]1969年(昭和44年)3月、中京大学商学部を卒業し恵庭町役場に奉職する[2]。企画部基地対策課長、総務部秘書課長、市民部保健課長、総務部総務課長、企画部企画調整課長、経済部商店街近代化推進室長を歴任し、1997年(平成9年)8月、退職。

1997年恵庭市長選挙

編集

同年11月16日に行われた恵庭市長選挙に立候補し、現職の合原由作や新人2人を破って初当選を果たした[3]


※当日有権者数:-人 最終投票率:68.86%(前回比:-pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
黒氏博実51-13,355票41.2%-
合原由作51-10,436票32.2%-
長岡進58-5,209票16.1%-
吉田隆65-3,392票10.5%-

同月、市長に就任した[4]

2005年恵庭市長選挙

編集

3選を目指して立候補したが、新人の中島興世に敗れた[5]

※当日有権者数:53,367人 最終投票率:60.78%(前回比:-pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
中島興世59無所属18,146票56.5%-
黒氏博実59無所属13,971票43.5%-

2005年(平成17年)11月25日に退任した[6]

脚注

編集
  1. ^ a b 日外アソシエーツ 1999, 169頁.
  2. ^ a b 北海道恵庭市長 黒氏 博実氏”. 自治タイムス社. 2020年4月21日閲覧。
  3. ^ 社会民主 (513)』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 恵庭市統計書 平成24年版”. 国立国会図書館デジタルコレクション. 2024年6月10日閲覧。
  5. ^ 恵庭市長選挙 - 2005年11月13日投票 | 北海道恵庭市”. 選挙ドットコム. 2024年6月10日閲覧。
  6. ^ 全国市長会ホームページ - 平成17年市長退任状況”. www.mayors.or.jp. 2024年6月10日閲覧。

参考文献

編集
  • 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X