鷲林寺
兵庫県西宮市にある高野山真言宗の仏教寺院
鷲林寺(じゅうりんじ)は兵庫県西宮市にある高野山真言宗の仏教寺院。山号は六甲山。六甲山地の麓に位置する。
鷲林寺 | |
---|---|
![]() 本堂 | |
所在地 | 兵庫県西宮市鷲林寺町4-8 |
位置 | 北緯34度46分30.75秒 東経135度18分28.95秒 / 北緯34.7752083度 東経135.3080417度 |
山号 | 六甲山 |
宗派 | 高野山真言宗 |
本尊 | 十一面観世音菩薩 |
創建年 | (伝)天長10年(833年) |
開基 | (伝)空海、淳和天皇(勅願) |
法人番号 | 5140005016031 |
![]() ![]() ![]() |
寺伝によれば、天長10年(833年)、淳和天皇の勅願寺として空海により開創されたという。本尊は十一面観世音菩薩。
紅葉の名所で、季節になると多くの参拝客で賑わう。
境内
編集所在地
編集- 〒662-0003 兵庫県西宮市鷲林寺町4-8
交通アクセス
編集周辺情報
編集- 甲山
- 神呪寺
- 兵庫県立甲山森林公園
- 北山緑化植物園
- シトー会西宮の聖母修道院(トラピスチヌ修道院)(村野藤吾設計)