鶴岡市ケーブルテレビジョン
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2020年4月) |
鶴岡市ケーブルテレビジョン(つるおかしケーブルテレビジョン)は、山形県鶴岡市直営のケーブルテレビ局である。
鶴岡市櫛引情報センター | |
種類 | 公営 |
---|---|
略称 | KCT |
本社所在地 |
日本 〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄60 鶴岡市櫛引情報センター内 北緯38度40分45.0秒 東経139度50分55.0秒 / 北緯38.679167度 東経139.848611度座標: 北緯38度40分45.0秒 東経139度50分55.0秒 / 北緯38.679167度 東経139.848611度 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 有線テレビ上放送事業 |
外部リンク |
www |
旧櫛引町が1996年(平成8年)4月[1]に開局した櫛引ケーブルテレビジョン(くしびきケーブルテレビジョン)の施設を引き継いでいる。町が2005年(平成17年)に鶴岡市の一部になってからも引き続き櫛引ケーブルテレビの名称で運営されていたが[2]、旧朝日村地域もサービスエリアになるのに合わせて鶴岡市ケーブルテレビに変更された。
略称(愛称)のKCTは櫛引ケーブルテレビ時代から使われていたもので[2]、鶴岡市ケーブルテレビへの名称変更後にも引き続き用いている。
所在地
編集サービスエリア
編集主な放送チャンネル
編集テレビ局
編集デジタル | 放送局 |
---|---|
TV011-012 | NHK山形総合 |
TV021-023 | NHK山形Eテレ |
TV041-042 | 山形放送 |
TV051-053 | 山形テレビ |
TV061-062 | テレビユー山形 |
TV081-082 | さくらんぼテレビ |
脚注
編集- ^ “平成27年度 鶴岡市ケーブルテレビジョン 第1回放送番組審議会 議事録” (PDF). 鶴岡市役所 櫛引庁舎 総務企画課. p. 2 (2015年11月18日). 2020年4月4日閲覧。ダウンロード元ページ:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/shisei/koutyou/shingikai/kusibikityousyasingi/271118ke-buruterebij.html
- ^ a b “KCT 櫛引ケーブルテレビジョン”. 鶴岡市役所 櫛引庁舎. 2008年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。