鶴ヶ濱熊吉
力士
鶴ヶ濱 熊吉(つるがはま くまきち、1870年7月16日(明治3年6月18日) - 1939年(昭和14年)2月6日[1])は、奈良県添上郡(現在の奈良市)出身で小野川部屋、八角部屋、中立部屋、再度八角部屋に所属した力士。4代伊勢ヶ濱。世話人。本名は清水 熊吉。170cm、101kg。最高位は前頭3枚目。
経歴
編集大坂相撲に所属していたが、同郷の司天龍政吉(北葛城郡出身)を慕い、1891年1月に八角部屋に加入。序ノ口からの初土俵となる。四股名は司天龍の前の四股名の鶴ヶ濱を名乗る[2] 。恵まれた体格を持ちながらも昇進は遅かった。しかし、1897年1月にようやく十両に昇進すると、1898年5月には新入幕。以後18場所幕内を務め、1907年1月に引退、4代伊勢ヶ濱を襲名。1929年5月に親方を廃業、以後は世話人に転じた。
成績
編集- 幕内18場所49勝76敗39休16分預
出典
編集- ^ http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=3548&l=j
- ^ 横浜新報著作部 編『当世力士銘々伝』,横浜新報社,明36.2. 国立国会図書館デジタルコレクション
- ^ 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709