鵜池駅
かつて日本の福岡県八女市にあった日本国有鉄道の鉄道駅
鵜池駅(うのいけえき)は、かつて福岡県八女市大字鵜池に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)矢部線の駅(廃駅)である。矢部線の廃止に伴い、1985年(昭和60年)4月1日に廃駅となった。
鵜池駅 | |
---|---|
うのいけ Unoike | |
◄花宗 (2.4 km) (1.2 km) 蒲原► | |
所在地 | 福岡県八女市大字鵜池 |
所属事業者 | 日本国有鉄道 |
所属路線 | 矢部線 |
キロ程 | 3.9 km(羽犬塚起点) |
電報略号 | ウケ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
18人/日(降車客含まず) -1981年度- |
開業年月日 | 1945年(昭和20年)12月26日[1] |
廃止年月日 | 1985年(昭和60年)4月1日[2] |
備考 |
矢部線の開通と同時に開業した駅で、当初は木造駅舎があり駅員も配置されていたが、1962年(昭和37年)に無人駅化されて駅舎も撤去された。
歴史
編集駅構造
編集1面1線の単式ホームを有する地上駅(無人駅)で、駅舎は無人化後に撤去され、ホーム上には待合所があった。
開業を記念して、ホーム上にサクラが植樹されていた。
現状
編集現在は線路跡の道路の上を九州自動車道が立体交差しているため、その高架下になっている。
隣の駅
編集脚注
編集参考文献
編集- 『国鉄全線各駅停車10 九州720駅』(小学館、1983年)