鵜木大塚古墳(うのきおおつかこふん)は、東京都大田区雪谷大塚町に存在する古墳古墳時代の円墳で荏原古墳群の一つ。同古墳群の中では最も東側にある一つで、一部は稲荷神社になっている[1]。東京都史跡指定[1]

鵜木大塚古墳
所在地 東京都大田区雪谷大塚町14番13号
位置 北緯35度35分28秒 東経139度40分39秒 / 北緯35.59111度 東経139.67750度 / 35.59111; 139.67750座標: 北緯35度35分28秒 東経139度40分39秒 / 北緯35.59111度 東経139.67750度 / 35.59111; 139.67750
形状 円墳
規模 墳丘長27m
高さ6m
埋葬施設 不明
出土品 不明
築造時期 古墳時代
史跡 東京都史跡
地図
鵜木大塚古墳の位置(東京都内)
鵜木大塚古墳
鵜木大塚古墳
テンプレートを表示

概要

編集

鵜木大塚古墳は武蔵野台地南端部の荏原台地と呼ばれる地域に位置する荏原古墳群の一つで、直径27メートル、高さ6メートルの円墳である。旧鵜の木村の飛び地にあるため、鵜木大塚古墳と呼ばれている[1]。比較的状態は良いが、南隅は切り崩されて稲荷社が造営されている。雪谷大塚町の町名の由来になったとも言われている。

ギャラリー

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 鵜木大塚古墳”. www.city.ota.tokyo.jp. 2021年12月26日閲覧。

外部リンク

編集