鳥取市立明治小学校
鳥取県鳥取市にある小学校
鳥取市立明治小学校(とっとりしりつ めいじしょうがっこう)は、鳥取県鳥取市松上にある公立小学校。2003年に創立130周年を迎えた、歴史のある学校である。
鳥取市立明治小学校 | |
---|---|
北緯35度26分32秒 東経134度08分06秒 / 北緯35.44225度 東経134.134944度座標: 北緯35度26分32秒 東経134度08分06秒 / 北緯35.44225度 東経134.134944度 | |
過去の名称 |
明治尋常小学校 明治尋常高等小学校 明治村立明治小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 鳥取市 |
設立年月日 | 1873年7月17日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B131210000174 |
所在地 | 〒680-1423 |
鳥取県鳥取市松上159 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
自然豊かな場所に位置する。裏山「やまびこ遊園」がある。
教育目標
編集未来を拓く豊かな心と確かな学力を身につけ、自ら考え行動するたくましさをもった子どもの育成
沿革
編集- 1873年(明治6年)7月17日 - 上原学校が開設される。
- 1874年(明治7年)10月15日 - 松上学校、河内学校が開設される。
- 1892年(明治25年)8月10日 - 松上学校、河内学校の2校が合併し、明治尋常小学校となる。
- 1923年(大正12年)9月5日 - 穏治尋常小学校(上原)を合併し、明治尋常高等小学校となる。
- 1931年(昭和6年)8月31日 - 上原分校を廃止。
- 1945年(昭和20年)2月19日 - 積雪のため体育館倒壊。
- 1949年(昭和24年)11月26日 - 上原分校を再開。
- 1953年(昭和28年)7月1日 明治村が鳥取市に編入される。(鳥取市立明治小学校と改称する)
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 地理的事情により、上段を鳥取市立豊実小学校(現在は鳥取市立世紀小学校)の通学区域に変更。
- 1956年(昭和31年)5月25日 - 体育館落成。
- 1960年(昭和35年)3月31日 - 上原分校を廃止。(地理的事情により鳥取市立豊実小学校へ統合)
- 1960年(昭和35年)4月1日 - 地理的事情により、上原(開拓地区を除く)、尾崎の一部を鳥取市立豊実小学校の通学区域に変更。
- 1964年(昭和39年)3月31日 - 河内分校を廃止。
- 1965年(昭和40年)5月15日 - 鉄筋3階建の新校舎落成。
- 1966年(昭和41年)7月21日 - 水泳プール竣工。
- 1967年(昭和42年)11月23日 - スキー場竣工。
- 1970年(昭和45年)4月13日 - 完全給食実施。
- 1974年(昭和49年)11月17日 - 創立100周年記念事業実施。
- 1975年(昭和50年)
- 1976年(昭和51年)
- 1977年(昭和52年)
- 1978年(昭和53年)12月15日 - 体育館増築。
- 1979年(昭和54年)11月22日 - 渡り廊下新築。
- 1980年(昭和55年)8月20日 - 裏山「やまびこ遊園」購入。
- 1984年(昭和59年)3月15日 - 特別教育棟(3階建て)完工。
- 1986年(昭和61年)7月20日 - 体育館建築用地造成。
- 1988年(昭和63年)4月11日 - 屋内運動場竣工式挙行。
- 1991年(平成3年)2月26日 - 給食調理室竣工。
- 1995年(平成7年)3月17日 - 校舎改造記念式。
- 1996年(平成8年)5月28日 - 新プール竣工式。
- 1997年(平成9年)
- 2000年(平成12年)9月1日 - 視聴覚室インターネット接続し、運用開始。
- 2001年(平成13年)9月15日 - 学校梅林園整備。
- 2005年(平成17年)
- 2008年(平成20年)9月1日 - 特別活動室にエアコン設置。
- 2010年(平成22年)
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)11月28日 - 「明治っ子の庭」完成式典。
- 2017年(平成29年)3月13日 - ブルーベリー苗木植樹。
- 2018年(平成30年)
- 2020年(令和2年)
通学区域
編集- 上原(開拓地区)、尾崎の一部、河内、細見、槙原、松上
- ただし、小規模校特別転入制度により、区域外からの通学が認められている。
卒業生
編集現況
編集- 小規模校であり、各学年とも1クラスとなっている。
- 現在の児童数は少子化の煽りを受け50人を切っている。