高辻 継長(たかつじ つぎなが)は、室町時代前期から後期にかけての公卿高辻長郷の子。官位正二位権大納言

 
高辻継長
時代 室町時代前期 - 後期
生誕 応永21年(1414年
死没 文明7年7月3日1475年8月4日
官位 正二位権大納言
主君 後花園天皇後土御門天皇
氏族 高辻家
父母 父:高辻長郷
長直
テンプレートを表示

経歴

編集

紀伝道菅原氏出身の公家には珍しく、明経道中原氏中原康富を師として仰いだ[1]正長2年(1429年)の釈奠に講師として参列している。その後、文章博士少納言を経て、宝徳3年(1451年)5月25日に従三位になり、翌年左大弁に任じられる。

康正元年(1455年)に参議に任じられ、同年に後花園天皇侍読になる。長禄3年(1459年)に従二位権中納言になり、文正元年(1466年)1月6日に正二位に叙せられ、文明2年(1470年)11月7日に侍読の功によって権大納言に任ぜられた。文明7年(1475年)に滞在先の加賀国にて死去。

系譜

編集
  • 父:高辻長郷
  • 母:不詳
  • 妻:不詳

脚注

編集
  1. ^ 康富記』嘉吉4年1月20日条・康正元年12月8日条など

参考文献

編集