高知県道385号香北野市線

日本の高知県の道路
高知県道385号標識

高知県道385号香北野市線は、高知県香美市から同県香南市に至る一般県道である。

概要

編集

香美市土佐山田町逆川の龍河洞入口から南の区間は、当初私設の有料道路一般自動車道)である龍河洞スカイラインとして開通した。同道は1997年4月1日をもって無料開放の上高知県に譲渡され、これに龍河洞以北の香美郡香北町(現・香美市)・同郡土佐山田町(同)の両町道区間を併せて本路線が制定された。

路線データ

編集
  • 起点:高知県香美市香北町太郎丸
  • 終点:高知県香南市野市町大谷

路線状況

編集

龍河洞入口から南(香南市方面)の旧有料区間は、急カーブやアップダウンこそ多いものの片側1車線の比較的整備された道である。ただし、それより北(香北方面)の旧町道区間は、離合困難な箇所の多い未整備道で、がけ崩れの発生等により区間通行止となる場合もあり得る。市販の道路地図カーナビ内蔵の地図等では、龍河洞以北も整備済みのように表現したものが見られるため、留意が必要である。

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集

沿線

編集

関連項目

編集