高知東道路
高知東道路(こうちひがしどうろ)は、高知県南国市宍崎から同県高知市介良までの国道32号の道路名である。
一般国道 | |
---|---|
高知東道路 国道32号バイパス | |
地図 | |
![]() | |
路線延長 | 7.0km |
開通年 | 1991年(平成3年) |
起点 | 南国市宍崎 |
終点 | 高知市介良 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ee/R032-2020-388.jpg/270px-R032-2020-388.jpg)
高知県南国市岡豊町
概要
編集建設当初は国道55号南国バイパスから南国インターチェンジを結ぶ32号のバイパス道路であったが、その後経路変更が行われ、現在は高知東道路が32号の本線となっている。また、それに伴い南国バイパスの高知市内のほぼ全区間が32号本線に編入され、それまでの32号は高知県に移管されて南国市宍崎から同市領石までは高知県道33号南国伊野線、大部分の南国市領石から高知市北本町二丁目までは高知県道384号北本町領石線に変更された。
路線データ
編集交差する道路
編集- 上側が起点側、下側が終点側。左側が上り側、右側が下り側。
交差する道路 | 交差する場所 | 高松 から (km) | ||
---|---|---|---|---|
国道32号 | ||||
県道384号北本町領石線 | 県道33号南国伊野線 | 南国市 | ||
高知自動車道南国IC | - | 125.4 | ||
県道45号南国インター線 | 125.9 | |||
- | 県道374号高知南国線 | |||
国道195号 | 高知市 | 130.3 | ||
国道32号(南国バイパス) | 国道55号(南国バイパス) | 131.3 | ||