高木功 (サッカー選手)
高木 功(たかぎ こう、1970年4月12日 - )は、長崎県出身の元サッカー選手。ポジションは、DF。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | タカギ コウ | |||||
ラテン文字 | TAKAGI Ko | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1970年4月12日(54歳) | |||||
出身地 | 長崎県 | |||||
身長 | 178cm[1] | |||||
体重 | 72kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
略歴
編集国見高校から1989年に川崎製鉄サッカー部(現、ヴィッセル神戸)へ入部。1995年まで選手として活躍する。退団後、1996年からは川崎製鉄水島サッカー部のOBチーム、リバー・フリー・キッカーズ(現、ファジアーノ岡山)へ移籍。2004年に退団した。
その後、2005年からJFE倉敷フットボールクラブのコーチに就任した。
所属クラブ
編集- 1986年 - 1989年 長崎県立国見高等学校
- 1989年 - 1995年 川崎製鉄サッカー部/ヴィッセル神戸
- 1996年 - 2004年 リバー・フリー・キッカーズ(RFK)/ファジアーノ岡山FC
個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | JSL杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1989-90 | 川崎製鉄 | JSL2部 | 28 | 0 | 2 | 0 | - | 30 | 0 | ||
1990-91 | 川崎製鉄 | 3 | JSL2部 | 26 | 0 | 1 | 0 | - | 27 | 0 | |
1991-92 | 川崎製鉄 | 3 | JSL2部 | 22 | 1 | 0 | 0 | ||||
1992 | 川崎製鉄 | 旧J2 | - | ||||||||
1993 | 川崎製鉄 | 旧J2 | - | ||||||||
1994 | 川崎製鉄 | 旧JFL | - | ||||||||
1995 | 神戸 | 20 | 旧JFL | - | |||||||
1996 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
1997 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
1998 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
1999 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
2000 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
2001 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
2002 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
2003 | RFK | 岡山県1部 | - | - | |||||||
2004 | 岡山 | 43 | 岡山県1部 | - | - | ||||||
通算 | 日本 | JSL2部 | 76 | 1 | 3 | 0 | |||||
日本 | 旧JFL | - | |||||||||
日本 | 旧JFL2部 | - | |||||||||
日本 | 岡山県1部 | - | - | ||||||||
総通算 |
この節の加筆が望まれています。 |
- JSL(2部)初出場:1989年8月5日 対トヨタ自動車戦(トヨタ自動車東富士球技場)
- JSL(2部)初得点:1992年1月25日 対東京ガス戦(東京ガス金沢グラウンド)
指導歴
編集- 2005年 - JFE倉敷フットボールクラブ:コーチ
参考文献
編集- 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
- 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993