高山 晟(たかやま あきら、1932年6月2日 - 1996年1月2日[1][2]は、日本経済学者南イリノイ大学ヴァンデヴィア経済学冠教授。専門は国際貿易論

高山 晟
人物情報
生誕 1932年6月28日
日本の旗 日本 神奈川県横浜市
死没 (1996-01-02) 1996年1月2日(63歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミズーリ州セントルイス市
出身校 国際基督教大学 学士 (1957)
ロチェスター大学 Ph.D. (1962)
一橋大学 博士 (1964)
学問
研究分野 経済学
研究機関 国際基督教大学
マンチェスター大学
パーデュー大学
テキサスA&M大学
京都大学
南イリノイ大学
指導教員 ロナルド・ジョーンズ
ライオネル・マッケンジー
小島清
称号 南イリノイ大学ヴァンデヴィア経済学冠教授
テンプレートを表示

経歴

編集

1932年に横浜市に生まれる[1]。1957年に国際基督教大学を卒業する。その後、ロチェスター大学に留学し、1962年にPh.D.を取得する[1]。帰国後、1964年に一橋大学からも博士学位を取得している[1]。その後、国際基督教大学、マンチェスター大学にそれぞれ2年在籍し、パーデュー大学には1966年から1980年までの14年間、テキサスA&M大学には1972年から1982年までの10年間在籍した。その後京都大学で2年間教鞭をとり、1983年に着任した南イリノイ大学が最後の勤務校となった[1]。この間、アメリカの大学、日本の大学、台湾の大学で在外研究を行った。1996年に癌で他界した[2]。配偶者はテキサスA&M大学や南イリノイ大学で勤務した人文学者の高山真知子[2][3][4]

ロチェスター大学ではロナルド・ジョーンズライオネル・マッケンジーに師事した[5]。さらに、ハリー・G・ジョンソンショーチ・ツァン英語版にも博士論文の執筆の際に指導を受けた[5]。日本でも、一橋大学の小島清赤松要久武雅夫都留重人、さらに、アラン・グレーソン(Alan H. Gleason)、カール・クレイダー(Carl Kreider)の指導を受けた[5]。直接指導は受けていないものの、森嶋通夫二階堂副包宇沢弘文の世界での活躍に強い刺激を受けたと述べている[5]

業績

編集

国際貿易の分野で顕著な業績をあげた。Journal of Macroeconomics, Journal of Economic Integration, Review of International Economics, Economics Lettersの学術誌の編集に携わった。国際基督教大学では、高山の名を冠した学術奨励賞が創設された[6]

著作物

編集

日本語の著書

編集

英語の著書

編集
  • International Trade: An Approach to the Theory, 1972, New York: Holt, Rinehart and Winston ISBN 0030842158
  • Mathematical Economics, 1985, Cambridge University Press. ISBN 0521257077
  • Analytical Methods in Economics, 1993, University of Michigan Press. ISBN 9780472101627

英語の編書

編集
  • Economic Development in East and Southeast Asia: Essays in Honor of Professor Shinichi Ichimura (edited by 高山晟 and Seiji Naya), 1990, Institute of Southeast Asian Studies, ISBN 9813035641
  • Trade, Policy, and International Adjustments (edited by 高山晟, 大山道広, and 太田博史), 1991, San Diego, California: Academic Press, Inc., ISBN 1-4832-6022-4

主要学術論文

編集
  • "On a Two-Sector Model of Economic Growth: A Comparative Statics Analysis", 1963, Review of Economic Studies, 30(2): 95-104.
  • "Economic Growth and International Trade", 1964, Review of Economic Studies, 31(3): 207-220.
  • "On a Two-Sector Model of Economic Growth with Technological Progress: A Comparative Statics Analysis", 1965, Review of Economic Studies, 32(3): 251-262.
  • "Regional Allocation of Investment: A Further Analysis", 1967, Quarterly Journal of Economics, 81(2): 330-337.
  • "Behavior of the Firm Under Regulatory Constraint", 1969, American Economic Review, 59(3): 255-260.
  • "Behavior of the Firm Under Regulatory Constraint: Clarifications" (with Mohamed El-Hodiri), 1973, American Economic Review, 63(1): 235-237.
  • "On Biased Technological Progress", 1974, American Economic Review, 64(4): 631-639.
  • "On the Optimal Growth of the Two Sector Economy" (with John Z. Drabicki), 1975, Keio Economic Studies, 12(1): 1-36.
  • "Devaluation, the Specie Flow Mechanism and the Steady State" (with Richard K. Anderson), 1977, Review of Economic Studies, 44(2): 347-361.
  • "The Wealth Effect, the Capital Account, and Alternative Policies Under Fixed Exchange Rates", 1978, Quarterly Journal of Economics, 92(1): 117-147.
  • "An Antinomy in the Theory of Comparative Advantage" (with John Z. Drabicki), 1979, Journal of International Economics, 9(2): 211-223.
  • "The Classical Theory of International Adjustment: Comments" (with Richard K. Anderson), 1979, Econometrica, 47(4): 1039-1046.
  • "Tariffs, The Terms of Trade and Domestic Prices in a Monetary Economy: A Further Analysis" (with Richard K. Anderson), 1981, Review of Economic Studies, 48(3): 537-539.
  • "Money, National Debt, and Economic Growth" (with John Z. Drabicki), 1984, Journal of Economic Theory, 33(2): 356-367.
  • "A Dual Approach to Measuring the Nearness of Near-Monies" (with Grant E. Sims and Chi-chur Chao), 1987, Review of Economics and Statistics, 69(1): 118-127.
  • "On the Le Chatelier-Samuelson Principle" (with Richard K. Anderson), 1992, Keio Economic Studies, 29(1): 9-15.

出典

編集
  1. ^ a b c d e Thompson, Henry (1996). "Akira Takayama: A Memoir", Review of International Economics, 4(3): 371-381.
  2. ^ a b c "SIUC economics professor, 63, dies of cancer" The Daily Egyptian, 2022年1月31日閲覧。
  3. ^ "学術DB 日本の論文 論文著者 高山真知子 テキサスA.M.大学" 2022年1月31日閲覧。
  4. ^ "April Fool and Halloween: A Semiotic Analysis of the Lie", Machiko Takayama, 1988, 2022年1月31日閲覧。
  5. ^ a b c d 高山晟(1963)『国際経済学』東洋経済新報社。
  6. ^ "Friends of ICU学術奨励賞" 2022年1月31日閲覧。