高口康太
高口康太(たかぐち こうた、1976年- )は、日本の中国研究家、ジャーナリスト、翻訳家。
人物・来歴
編集千葉県生まれ。千葉大学人文社会科学研究科博士課程単位取得退学。中国・天津の南開大学に中国国費留学生として留学。留学中から中国関連ニュースサイト「KINBRICKS NOW」[1]を運営。2020年2月よりダイヤモンド編集部特任アナリスト。中国経済、中国企業、在日中国人社会を主にカバー[2]。
著書
編集共編著
編集- 『中国S級B級論 発展途上と最先端が混在する国』 編著、伊藤亜聖・水彩画[3]・山谷剛史・田中信彦 著、さくら舎、2019.5
- 『幸福な監視国家・中国』 梶谷懐 共著. NHK出版新書, 2019.8
- 『プロトタイプシティ 深圳と世界的イノベーション』 高須正和 共編著、澤田翔、藤岡淳一、伊藤亜聖、山形浩生 著、KADOKAWA、2020.7
翻訳
編集外部リンク
編集脚注
編集- ^ KINBRICKS NOW
- ^ 外部リンク参照
- ^ KINBRICKS NOW 寄稿者紹介:水彩画