高井場山
高井場山(たかいばやま)は、秋田県鹿角市にある標高668mの山である。
高井場山 | |
---|---|
![]() 西北西から望む | |
標高 | 668 m |
所在地 |
![]() 秋田県鹿角市 |
位置 | 北緯40度21分04秒 東経140度49分03秒 / 北緯40.35111度 東経140.81750度座標: 北緯40度21分04秒 東経140度49分03秒 / 北緯40.35111度 東経140.81750度 |
高井場山の位置
| |
![]() |
概要
編集大湯川(米代川水系支流)の行内沢(おこないざわ)と、荒川川(同水系支流小坂川支流)七滝沢に挟まれた稜線上にある。汁毛川(しるけがわ、小坂川支流)は、この山の南斜面にその源を発する。また、西斜面を流れる七滝沢の下流には、日本の滝百選に選ばれている七滝がある。
上向地区から七滝沢沿いに林道が設けられている。
伝承
編集この山の東側を水源とする行内沢はその昔、とてもきれいな水が流れていた。十和田湖を追われた八郎太郎は、この行内沢をせき止めて湖を造ろうとしたという伝承がある[2]。
脚注
編集関連項目
編集