駒形神社 (佐久市)

佐久市にある神社

駒形神社(こまがたじんじゃ)は、長野県佐久市塚原字新城にある神社

駒形神社
本殿覆屋
本殿覆屋
所在地 長野県佐久市塚原
位置 北緯36度16分9.69秒 東経138度25分54.25秒 / 北緯36.2693583度 東経138.4317361度 / 36.2693583; 138.4317361 (駒形神社)
主祭神 騎乗の男女二神像
創建 室町時代
本殿の様式 一間社流造
テンプレートを表示

概要

編集

下塚原地区から塩名田への崖に面して所在し、本殿は重要文化財に指定されている。宇気母智命(うけもちのみこと)を祀り、文明十八年(1486年佐久郡耳取城城主・大井政継が再興したと伝わる。

付近は道本城に拠った根井氏の領するところで、中世には広大な台地を利用して牧場が営まれた。古く馬の産地であり、「駒形神人」との関係が示唆されている。

一説に、ここには中世の城郭があり、現在「駒形城」と呼ばれている。

祭神

編集

所在地

編集
  • 長野県佐久市塚原字新城

関連項目

編集

外部リンク

編集

参考文献

編集