駒ヶ根インターチェンジ
長野県駒ヶ根市にある中央自動車道のインターチェンジ
駒ヶ根インターチェンジ(こまがねインターチェンジ)は、長野県駒ヶ根市赤穂にある中央自動車道のインターチェンジである。
駒ヶ根インターチェンジ | |
---|---|
![]() 東側の戸倉山から望む駒ヶ根インターチェンジと接続する長野県道75号駒ヶ根駒ヶ岳公園線 | |
所属路線 | E19 中央自動車道 |
IC番号 | 24 |
料金所番号 | 01-424 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 220.6 km(高井戸IC起点) |
◄小黒川PA/SIC (12.3 km) (3.3 km) 駒ヶ岳SA/SIC► | |
接続する一般道 | 長野県道75号駒ヶ根駒ヶ岳公園線 |
供用開始日 | 1975年(昭和50年)8月23日 |
通行台数 | 6,954台/日(2011年〈平成23年〉度) |
所在地 |
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区497-589 |

道路
編集- E19 中央自動車道(24番)
接続する道路
編集料金所
編集- ブース数:4
入口
編集- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
出口
編集- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
周辺
編集駒ヶ根バスストップ
編集駒ヶ根インターバスストップは、駒ヶ根インターチェンジに併設されている中央自動車道のバス停留所である。
停車する路線
編集- 飯田 - 新宿線(中央高速バス、伊那バス・信南交通・アルピコ交通・京王バス)
- 飯田 - 横浜線(ベイブリッジ号、伊那バス)
- 宮田BS - 駒ヶ根BS - 飯島BS
- 箕輪・伊那・駒ヶ根 - 名古屋線(中央道高速バス、伊那バス・信南交通・名鉄バス)
- 駒ヶ根バスターミナル/菅の台バスセンター[1] - 駒ヶ根BS - 飯島BS
- 箕輪・伊那・駒ヶ根 - 大阪(梅田)・USJ線(アルペン伊那号、信南交通・伊那バス・阪急観光バス)
- 駒ヶ根バスターミナル - 駒ヶ根BS - 飯島BS
- 飯田 - 長野線(みすずハイウェイバス、伊那バス・信南交通・アルピコ交通)
- 宮田BS - 駒ヶ根BS - 飯島BS
- 飯田 - 立川線(立川バス、京王バス、伊那バス)
- 宮田BS - 駒ヶ根BS - 飯島BS
隣
編集- E19 中央自動車道
- (23) 伊那IC - (23-1) 小黒川PA/スマートIC - 西春近BS - 宮田BS - (24) 駒ヶ根IC - (24-1) 駒ヶ岳SA/スマートIC - 飯島BS - (25) 松川IC