馬 麒(ば き)は、清末民初の軍人。「寧海軍中国語版」と呼ばれる軍を率い、民国期において馬家軍の勢力基盤を確立した人物である。回族。弟に馬麟、子に馬歩青馬歩芳

馬 麒
プロフィール
出生: 1869年9月23日
同治8年8月18日)
死去: 1931年民国20年)8月5日
中華民国の旗 中華民国青海省西寧市
出身地: 清の旗 甘粛省蘭州府河州城
職業: 軍人
各種表記
繁体字 馬麒
簡体字 马麒
拼音 Mǎ Qí
ラテン字 Ma Ch'i
和名表記: ば き
発音転記: マー チー
テンプレートを表示

人物・生涯

編集

清末から辛亥革命まで

編集

武官であった父の馬海宴中国語版英語版[注 1]同様に、馬麒も武科生員となる。1894年光緒20年)から、父とともに董福祥率いる甘軍中国語版英語版に加わる。義和団の乱などに参戦し、その後も首都に駐留して西太后の警護などを担当した。

1911年(宣統3年)、辛亥革命が勃発すると、馬安良中国語版英語版率いる「精鋭西軍」において馬麒は幇統となり、陝西革命軍の討伐に向かう。その途中で、寧夏(現在の銀川市)で革命軍が蜂起して寧夏軍政府が樹立されたため、馬麒は分派されて寧夏軍政府を討伐し、これを壊滅させた。

民国成立後の1912年民国元年)4月、馬安良と馬麒は蘭州に駐屯したが、その統治が横暴であるとして甘粛省臨時参議会から糾弾される。馬安良から指示を受けた馬麒は、臨時参議会議長李鏡清中国語版を殺害したが、これに対して甘粛都督趙惟煕は何も手を打てなかった。同年8月、馬麒は北京政府から西寧鎮総兵に任命され、さらに青海蒙番宣慰使に昇進している。

青海統治権の確立

編集

1914年(民国3年)、青海南部で四川省との境にあった玉樹昂欠の両地の帰属をめぐって四川と西寧で紛争が発生した。四川省への帰属を望まない現地チベット族の要望を受けた馬麒は、北京政府に対して境界画定の測量を求める。その結果、両地とも西寧所属となり、四川軍中国語版は撤退した。これにより、馬は青海西部・南部に勢力圏を築くことが可能となり、玉樹駐防司令に任命された。

1915年(民国4年)、馬麒は、政敵である青海弁事長官の廉興中国語版を失脚させるため、廉興が反乱を謀っていると北京政府中央に讒言し、廉興は罷免に追い込まれた。同年10月、青海弁事長官、西寧鎮総兵の地位は廃止され、代わりに甘辺寧海鎮守使が設置され、馬麒がその地位に就いた。

馬麒は、1912年(民国元年)から「寧海軍」を組織し、弟の馬麟、子の馬歩青・馬歩芳、甥の馬歩元、一族の馬仲英などを起用して、同族運営型の軍隊を築き上げた。また、毛皮・製薬原料・金・塩などの特産によって軍事力強化をはかっている。1916年(民国5年)に宗社党の反乱を鎮圧した。1921年(民国10年)にゴロク(果洛)のチベット族を降伏させている。1923年(民国12年)には夏河を制圧した。その一方で馬麒は、支配地域で民政の充実に努め、アヘン栽培禁止、開墾、道路建設、水利など各種事業で好成績をあげている。

北伐以後の動向

編集

1927年(民国16年)、中国西北部に勢力圏を伸ばしてきた馮玉祥国民革命軍第2集団軍を組織すると、馬麒は馮から暫編第26師師長に任命された。1928年(民国17年)、高樹勲率いる国民革命軍第2集団軍が西寧に進軍してくる。馬は抵抗せず、統治権を高に引き渡した。

1929年(民国18年)1月、青海省政府が成立すると、馬麒は省政府委員に任命された。初代省政府主席孫連仲から建設庁長就任を要請されたが、馬麒は弟の馬麟にその地位を譲った。間もなく孫は甘粛省政府主席に異動し、高樹勲が後任の主席となったが、高もすぐに離職する。そのため、馮玉祥の命により馬麒が代理青海省政府主席となった。その後、馬麒は蔣介石支持に転じ、蔣からその地位に留め置かれた。

1931年(民国20年)8月5日、馬麒は西寧で死去した。享年63歳(満61歳)。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 清史稿』によると、馬海彦

参考文献

編集
  • 魏明章「馬麒」中国社会科学院近代史研究所『民国人物伝 第12巻』中華書局、2005年。ISBN 7-101-02993-0 
  • 劉寿林ほか 編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1