饗庭村
日本の滋賀県高島郡にあった村
饗庭村(あいばむら)は、滋賀県高島郡にかつてあった村。木津荘、比叡本荘の一部、比叡新荘の一部から成り立っていたが、荘域を超えた宗教的結びつきが強かった地域である。
あいばむら 饗庭村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年1月1日 |
廃止理由 |
新設合併 饗庭村,新儀村 → 新旭町 |
現在の自治体 | 高島市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 滋賀県 |
郡 | 高島郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 高島郡新儀村,安曇川町,三谷村,今津町 |
饗庭村役場 | |
所在地 | 滋賀県高島郡饗庭村大字饗庭字東317番地 |
座標 | 北緯35度21分55秒 東経136度01分54秒 / 北緯35.36536度 東経136.03167度座標: 北緯35度21分55秒 東経136度01分54秒 / 北緯35.36536度 東経136.03167度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集- 明治5年4月 - 森村と下吉武村が合併し、森村となる。
- 明治7年4月 - 五十川村と上野村が合併し、五十川村となる。
- 明治7年5月 - 針江村と小池村が合併し、針江村となる。
- 明治11年12月 - 田井村、森村、霜降村、山形村、堀川村が合併し、旭村となる。
- 明治12年1月 - 辻澤村、今市村、平井村が合併し、熊野本村となる。
- 明治12年4月 - 木津村、日爪村、岡村、五十川村、米井村が合併し、饗庭村となる。
- この時点で、饗庭村、熊野本村、旭村、針江村、深溝村の5村に整理統合された。
- 明治22年5月 - 5村が合併し、饗庭村となった。
- 村役場は、当初饗庭村大字饗庭355番地に置かれたが、大正12年饗庭村大字饗庭字東317番地に移転された。
- 昭和29年5月25日 - 隣接する新儀村との間に合併促進協議会が設置される。
- 昭和30年1月1日 - 紆余曲折があったがこの日に合併が成立して新旭町となり、消滅した。