飯能市立飯能西中学校

埼玉県飯能市にある中学校

飯能市立飯能西中学校(はんのうしりつ はんのうにしちゅうがっこう)は、埼玉県飯能市にある公立中学校。略称は飯能西中西中

飯能市立飯能西中学校
地図北緯35度51分28秒 東経139度18分24秒 / 北緯35.85785度 東経139.30663度 / 35.85785; 139.30663座標: 北緯35度51分28秒 東経139度18分24秒 / 北緯35.85785度 東経139.30663度 / 35.85785; 139.30663
国公私立の別 公立学校
設置者 飯能市
設立年月日 1972年4月1日
開校記念日 11月28日[1]
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C111220900041 ウィキデータを編集
中学校コード 110115
所在地 357-0063
外部リンク 飯能市立飯能西中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集
  • 在籍生徒数405名、学級数12学級(2016年4月1日現在)、教職員数35名[2]
  • 校訓:誠 ・ 和 ・ 進
    学校教育目標:和を鍛える 学び方を鍛える
    目ざす学校像
    *感動のある学校
    *力のつく学校
    *模範(手本)になる学校[3][4]

沿革

編集
  • 1970年昭和45年)4月1日 - 飯能市立飯能第一中学校分校が設置される[1][5]
  • 1970年(昭和45年)8月 - 地鎮祭挙行[1]
  • 1971年(昭和46年)3月31日 - 分校校舎第Ⅰ期工事完成[1]
  • 1972年(昭和46年)3月31日 - 分校校舎第Ⅱ期工事完成[1]
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 分校が独立し、飯能市立飯能西中学校が開校する[1][5]
  • 1972年(昭和47年)4月20日 - 校舎落成式を行う[1][5]
  • 1972年(昭和47年)6月23日 - 開校式を行う[1][5]。校章制定[1]
  • 1973年(昭和48年)4月9日 - 体育館が完成する[1][6]。校歌制定[1]
  • 1973年(昭和48年)8月21日 - プールが完成する[1][7]
  • 1979年(昭和54年)12月25日 - 技術科教室が完成する[1]
  • 1997年平成9年)9月8日 - さわやか相談室が完成する[1]

生徒会活動

編集

学級委員会、福祉委員会、放送委員会、体育委員会、保健委員会、図書委員会、整備委員会、緑化委員会、給食委員会[8]

部活動

編集

野球、サッカー、ソフト、陸上、テニス(男)、テニス(女)、バスケ(男)、バスケ(女)、卓球、剣道、吹奏楽、美術、探検[9]

通学区域

編集

山手町、本町、八幡町1番1号から1番7号まで、1番19号、1番20号、2番から7番まで、8番6号から8番17号まで、8番20号から8番22号まで及び9番から26番まで、柳町20番から24番まで、仲町、稲荷町、南町

大字飯能、大字原町、大字久下、大字中山281番、284番1、285番1、286番1、287番、287番2、287番5、288番から304番まで、314番から362番まで、363番2及び365番から769番まで、大字久須美、大字小瀬戸、大字大河原、大字小岩井、大字永田、永田台一丁目、永田台二丁目、永田台三丁目、大字中藤下郷字堂西、字野口入、字堂向、字野口向(1番から41番まで、686番から733番まで)[2]

進学前小学校

編集

通学区域内の主な施設

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 飯能市教育委員会 2014.
  2. ^ a b 学校概要”. 飯能市立飯能西中学校 (2016年7月4日). 2016年9月16日閲覧。
  3. ^ トップページ”. 飯能市立飯能西中学校. 2016年9月16日閲覧。
  4. ^ 飯能西中学校/学校教育目標”. 飯能市 (2016年7月4日). 2016年9月16日閲覧。
  5. ^ a b c d 飯能市郷土館 1994, pp. 80.
  6. ^ 飯能市郷土館 1994, pp. 82.
  7. ^ 飯能市郷土館 1994, pp. 83.
  8. ^ 委員会活動”. 飯能市立飯能西中学校. 2016年9月16日閲覧。
  9. ^ 部活動”. 飯能市立飯能西中学校. 2016年9月16日閲覧。

参考文献

編集
  • 『学校要覧 平成25年度』飯能市教育委員会、2014年。 飯能市立図書館所蔵。
  • 飯能市郷土館『飯能昭和史年表』飯能市郷土館、1994年。 

関連項目

編集

外部リンク

編集