静岡県道133号韮山韮山停車場線
日本の静岡県の道路
静岡県道133号韮山韮山停車場線(しずおかけんどう133ごう にらやまにらやまていしゃじょうせん)は、静岡県伊豆の国市内を通る一般県道である。
一般県道 | |
---|---|
静岡県道133号韮山韮山停車場線 | |
路線延長 | 1,040 m |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 静岡県伊豆の国市韮山 |
終点 | 韮山停車場 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集路線データ
編集- 起点:静岡県伊豆の国市韮山土手和田(静岡県道136号函南停車場反射炉線交点から東へ67 mほどの市道との交点)
- 終点:韮山停車場(伊豆の国市四日町)
- 実延長:1,040 m[1]
重複区間
編集- 静岡県道134号静浦港韮山停車場線(伊豆の国市四日町:終点まで、101 m)
沿革
編集地理
編集通過する自治体
編集接続する道路
編集- 伊豆の国市道(起点)
- 静岡県道136号函南停車場反射炉線(伊豆の国市韮山土手和田)
- 静岡県道134号静浦港韮山停車場線(伊豆の国市四日町 - 「韮山駅」前(終点)で重複)
- 伊豆の国市道(終点:「韮山駅」前)
周辺
編集- 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山駅
- 伊豆の国市役所 韮山庁舎(韮山支所)
- 静岡県立韮山高等学校
- 伊豆の国市立韮山中学校
- 伊豆の国市立韮山小学校
- 臼井国際産業 韮山工場
- マックスバリュエクスプレス 韮山店