静岡県立ふじのくに中学校

静岡県立の夜間中学校

静岡県立ふじのくに中学校(しずおかけんりつふじのくにちゅうがっこう)は、静岡県磐田市に本校を置く[3]県立中学校である。また、三島市に三島教室も設置している。

静岡県立ふじのくに中学校
磐田本校が入居する「天平のまち」
地図北緯34度42分43秒 東経137度51分09秒 / 北緯34.7119度 東経137.8525度 / 34.7119; 137.8525座標: 北緯34度42分43秒 東経137度51分09秒 / 北緯34.7119度 東経137.8525度 / 34.7119; 137.8525
国公私立の別 公立学校
設置者 静岡県
学区 静岡県全域[1]
設立年月日 2023年4月1日
共学・別学 男女共学
本校 磐田本校
分校 三島教室
学校コード C122210002643 ウィキデータを編集
所在地 438-0078[注釈 1]
静岡県磐田市中泉1-6-16(磐田本校)
静岡県三島市文教町1丁目3―93(三島教室)[2]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
三島教室が入居する建物

概要

編集

静岡県初の夜間中学校であり、都道府県立校としては、全国で3校目[注釈 2]である。事前の潜在的ニーズの調査の結果、入学希望者は静岡県内広域に渡っていることにより、静岡県が設置者となった(静岡県教育委員会 2021, p. 9)。「磐田本校」と「三島教室」を置くことにより、静岡県広域のニーズに対応するほか、同じ教育方針の下で相互に連携した教育の実施を目指している(静岡県教育委員会 2021, p. 10)。

沿革

編集

略歴

編集

2021年11月、教育機会確保法に基づき、静岡県立夜間中学(ナイト・スクール・プログラム)基本計画が策定され、県立で夜間中学を設置することを公表した。2022年、設置に関する条例が改正され、2023年4月開校した。

年表

編集
  • 2021年令和3年)11月 - 静岡県立夜間中学(ナイト・スクール・プログラム)基本計画が策定される。
  • 2022年(令和4年)3月 - 静岡県立学校設置条例の一部改正により「静岡県立ふじのくに中学校」の設置が決まる[4]
  • 2023年(令和5年)4月 - 静岡県立ふじのくに中学校開校

学校概要より)

教育目標

編集

「学ぶ喜び」の実感[5]

  • 自分の目標に向かって学ぶ喜び
  • 各教科等における「主体的・対話的で深い学び」による学習を通して、必要な資質・能力を身に付ける喜び
  • 他の生徒と協力しながら自らの学校生活を充実させる喜び
  • 地域の人・もの・ことを通して、自らの人間関係を広げる喜び

入学対象者

編集

入学年の4月1日時点で静岡県内に住所を置く15歳以上の者のうち

  • 日本や海外において9年間の普通教育を修了していない、あるいは実質的に受けられないまま中学校を卒業した人
  • 外国籍の者の場合、在留カード所持者で在留資格が留学ではない者

(静岡県教育委員会 2021, p. 9)

通学区域

編集
  • 静岡県全域

住所

編集

磐田本校

編集

〒438-0078 静岡県磐田市中泉1-6-16「天平のまち」3階

三島教室

編集

〒411-0033 静岡県三島市文教町1-3-93 「静岡県立三島長陵高等学校」6階

交通

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 磐田本校の郵便番号
  2. ^ 当校より前に徳島県立しらさぎ中学校(2020年開校)、高知県立高知国際中学校夜間学級(2021年開設)が開校している

出典

編集
  1. ^ 静岡県立中学校学則 第5条
  2. ^ 静岡県立中学校学則 第2条
  3. ^ 静岡県立学校設置条例 第2条 別表第1
  4. ^ 静岡県立学校設置条例の一部を改正する条例をここに公布する。 令和4年3月29日
  5. ^ 静岡県立ふじのくに中学校 グランド・デザイン

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集