霊妙寺 (中野区)
東京都中野区にある寺院
霊妙寺(れいみょうじ)は、東京都中野区にある法華宗陣門流の寺院。
霊妙寺 | |
---|---|
所在地 | 東京都中野区本町2-6-9 |
位置 | 北緯35度41分32.7秒 東経139度40分48.2秒 / 北緯35.692417度 東経139.680056度座標: 北緯35度41分32.7秒 東経139度40分48.2秒 / 北緯35.692417度 東経139.680056度 |
山号 | 八大山 |
宗派 | 法華宗陣門流 |
本尊 | 十界勧請大曼荼羅 |
創建年 | 昭和8年(1933年) |
開基 | 松永行誓 |
公式サイト | 法華宗霊妙寺 |
法人番号 | 6011205000332 |
歴史
編集1933年(昭和8年)、松永行誓の開基である。松永行誓は新潟県岩船郡保内村(現・村上市)の本伝寺の住職であったが、昭和初期に東京布教のため単身上京した。そして「霊妙講」を結成し、布教活動を行った。1933年(昭和8年)に現在地に土地を購入したが、同年に病で死去した[1]。
その後、霊妙講は松永行誓が購入した土地を拠点に「霊妙教会」を設立したが、空襲で罹災したため、やむなく法華宗[2]総本山本成寺の塔頭「久成院」に疎開した[1][3]。
交通アクセス
編集脚注
編集参考文献
編集- 中野佛教連合会 編『中野区寺院案内』中野佛教連合会、1983年