雷光山善胤

昭和時代の大相撲力士
雷光山鶴男から転送)

雷光山 善胤(らいこうざん よしたね、1900年1月26日 - 没年不明)は、昭和時代の大相撲力士峰崎部屋片男波部屋伊勢ノ海部屋所属。本名は山本 鶴男。最高位は十両8枚目。

経歴

編集

北海道函館市出身。1919年1月初土俵を踏む。1927年5月十両昇進。この場所は負け越し翌場所幕下に落ちる。1928年3月再十両。同年10月場所は全休し、廃業した。十両は4場所務めたがすべて勝ち越すことはできなかった。

改名

編集

雷光山→三杉岩→駒ヶ峰→雷光山

外部リンク

編集

参考文献

編集

小池謙二『大相撲星取大鑑』昭和編第1巻、医聖社、1986年

関連項目

編集