陸奥家(むつけ)は、伊達氏の庶流にあたる武家士族華族だった日本の家。紀州伊達家当主伊達宗広の六男陸奥宗光が分家して起こした家で、明治期に外務大臣などを務めた陸奥宗光の勲功により華族伯爵家に列せられた[1]

陸奥家
本姓 伊達氏庶流
家祖 陸奥宗光
種別 武家
士族
華族子爵伯爵
主な根拠地 紀伊国
神奈川県鎌倉郡鎌倉町乱橋材木座
東京都港区六本木
凡例 / Category:日本の氏族

歴史

編集

駿河伊達氏、紀州伊達家

編集

陸奥宗光は、紀州藩士伊達家の生まれである。この伊達家は伊達氏の祖伊達朝宗の四男為家の子孫にあたる。景宗の代に足利尊氏の命で今川範氏に仕えるようになり[2]、以降代々駿河今川氏に仕え、3人の当主が今川氏当主から一字をもらっている[2]

後に相模国北条氏に仕えるようになったが、宗勝の代に北条氏が滅亡して浪人し、その子盛次の代に紀州徳川家に仕えた[2]。一度紀州藩を離れるも、盛政の代の元禄元年に再び紀州藩に仕えて幕末に至った[1]。同家の幕末維新期の当主は伊達宗広(別名千広、1802年 - 1877年)であった[1]。宗広は800石取りの紀州藩士で、藩の勘定奉行や寺社奉行を務めた勤王家だったが、後援者の山中筑後守が死去すると、代わって藩政を握った水野忠央により失脚させられて改易された[3]

陸奥家

編集
 
第10代外務大臣陸奥宗光伯爵

伊達宗広の六男として生まれたのが陸奥宗光である[4]。宗光は父の改易により各所を寄食苦学して育ったが[5]、成長後には父とともに尊皇攘夷の志士として活動し、坂本龍馬の知遇を得、龍馬と共に国事に奔走するようになった[6]。慶応元年(1865年)頃から伊達に替えて陸奥を名乗るようになった[7]

明治元年(1868年)正月から外国事務局権判事として政府に出仕するようになり、同年6月の大阪府権判事時代に紀州藩主から懇願されて紀州藩を救い、その功で藩から1000石を賜いたい旨が伝えられるも宗光は断り、代わりに父伊達宗広が隠居料として200石を与えられている[8]。その後兵庫県知事、紀州藩権大参事、神奈川県知事、租税頭などを歴任し、明治8年に元老院議官に列した。西南戦争時に挙兵を企てて一時投獄されていたが、特赦後に官僚に復帰し、米国駐在弁理公使、ついで特命全権公使を務めた[1]

明治23年(1890年)に第1次山縣内閣農商務大臣として初入閣、ついで第2次伊藤内閣外務大臣を務め、日清戦争前後の日本外交を主導した[1]。また青木周蔵をイギリスに派遣して交渉にあたらせ、日英通商航海条約を締結することで幕末以来の治外法権を撤廃させることに成功した。これらの勲功により明治27年(1894年)8月29日に華族子爵[9]、さらに翌28年(1895年)8月20日に伯爵に陞爵した[9]

明治30年(1907年)8月24日に宗光が死去し、息子の広吉(明治2年3月5日(1869年4月16日)生、昭和17年(1942年)11月19日没)が家督と爵位を継承した。広吉は襲爵前から外務省に翻訳官として勤務しており、日清戦争中には大本営附となって勲功があった[1]。その後は外交官となり、各国に駐在。大正3年(1914年)には駐ベルギー特命全権公使を務めている[1]。彼の代の昭和前期に陸奥伯爵家の住居は神奈川県鎌倉郡鎌倉町乱橋材木座にあった[10]

広吉の妻イソは英国人トレメンヒア・パッシングハムの娘で、その間の子は陸奥イアン陽之助(明治40年(1907年)1月14日生)。広吉の死後、陽之助が家督と爵位を継承したが、昭和22年(1947年)2月に願って爵位を返上[10]。彼の代の平成前期に陸奥家の住居は東京都港区六本木にあった[1]

系図

編集
実線は実子、点線(縦)は養子。系図は『伯爵陸奥宗光遺稿』[11]および『平成新修旧華族家系大成 下巻』[1]に準拠。
伊達朝宗
 
 
為家
 
 
経家
 
 
経家
 
 
忠経
 
 
経定
 
 
長朝
 
 
資宗
 
 
景宗
 
 
盛宗
 
 
範宗
 
 
正宗
 
 
忠宗
 
 
親宗
 
 
吉宗
 
 
宗勝
 
 
盛次
 
 
至盛
 
 
盛政
 
 
義政
 
 
盛之
 
 
盛明
 
 
宗広
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸奥伯爵家
 
 
宗興陸奥宗光初穂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広吉古河潤吉
 
 
陽之助
 
 
宗広

脚注

編集

出典

編集

参考文献

編集
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成 上巻』霞会館、1996年(平成8年)。ISBN 978-4642036702 
  • 華族大鑑刊行会『華族大鑑』日本図書センター〈日本人物誌叢書7〉、1990年(平成2年)。ISBN 978-4820540342 
  • 小田部雄次『華族 近代日本貴族の虚像と実像』中央公論新社中公新書1836〉、2006年(平成18年)。ISBN 978-4121018366 
  • 陸奥宗光伯七十周年記念会『陸奥宗光伯 : 小伝・年譜・付録文集』陸奥宗光伯七十周年記念会、1966年(昭和41年)。 
  • 陸奥宗光『伯爵陸奥宗光遺稿』岩波書店、1929年(昭和4年)。