ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
阿波局
言語
ウォッチリストに追加
編集
阿波局
(あわのつぼね)
阿波局 (北条時政の娘)
- 鎌倉時代初期の女性。
北条時政
の娘、
阿野全成
の妻、
源実朝
の乳母。
鎌倉時代
初期の女性。
北条義時
の妻または妾で、
北条泰時
の実母とされる、御所に仕える女房。生没年、出自など詳細は不詳。
以上の2人は生きていた時代も場所も同じと思われ、史料でも間違って扱っていることが多い。
待宵の小侍従
- 平安時代後期から鎌倉時代初期の歌人で、
女房三十六歌仙
の一人。『
源平盛衰記
』で、
高倉天皇
の在位中に「阿波の局」と名乗っていたとされる。
鎌倉時代初期の女性。
加地信実
の娘。
江戸時代
初期の女性。
朝山意林庵
の姉。
後水尾天皇
に仕える。
このページは
人名(人物)の
曖昧さ回避のためのページ
です。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。