闘魂ヒート
『闘魂ヒート』(Toukon Heat)は、パシフィック・センチュリー・サイバー・ワークス・ジャパンがゲームボーイアドバンスで2002年12月20日に発売した新日本プロレスを題材にしたプロレスアドベンチャーゲーム、アクションゲーム(発売元は「プロレス・ライブ・アクションゲーム」と呼称[1])である[2]。
ジャンル | プロレスアドベンチャー、アクション |
---|---|
対応機種 | ゲームボーイアドバンス[GBA] |
発売元 | パシフィック・センチュリー・サイバー・ワークス・ジャパン |
人数 | 1人 |
メディア | [GBA]64Mbitロムカセット |
発売日 |
ゲームボーイアドバンス 2002年12月20日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
概要
編集2002年8月29日に都内で発表された闘魂ゲームプロジェクトのひとつ(もう一作はPlayStation 2用ソフト『闘魂猪木道』)。アントニオ猪木が直接プロデュースを担当し、キャラクターデザインは漫画家の島本和彦が務める[3]。小学生プロレスラーのヒート(大羽火人)を主人公にするプロレスアドベンチャーゲームで、発売前の10月14日に現実の新日本プロレスでも「ヒート」としてデビューした[4][5]。
ゲームは大羽火人として自宅での自主トレーニングや友人との会話、ときには覆面を被り道場でスパーリングするデイリーパートと、新日本プロレスの興行日程を消化する試合パートで進められる。試合パートは社長から指定される必ずしなくていけない試合日以外は、シリーズ中であれば全大会参加も全大会不参加とすることもできる。
ストーリーモードの他には試合モードがあり、コンピューター操作のと対戦の他、通信ケーブル対応で他のプレイヤーとの対戦も可能。 使える選手はストーリーの進行(主に日付)に合わせて増えていく。
ライターの赤野工作は「キッズゲームなのにキッズがついてこれなかった。プロレスファンにとっては随所に小ネタが盛り込まれた神ゲー」と述べている[6]。
ストーリー
編集重傷を負った小学生・大羽火人(おおば・ひびと)はアントニオ猪木からの輸血という形で“INOKI-IZM”を伝承された。以降、火人はマスクをかぶり、謎のマスクマン「ヒート」として新日本プロレスリングのリングにたち、実在するレスラー達、そして運命のライバルたちと戦っていく[7]。
登場人物
編集主人公
編集- 大羽火人/ヒート
- 主人公の小学生。覆面を被ることでヒートに変身。新日本プロレスの選手、スタッフには小学生であることは秘密である。ベーシックスタイルは玄武の力。闘魂チャージメーターが満タン時にBボタンを押すことで白虎の力が宿る「タイガー・ヒート」(投げ技強化)、青竜の力が宿るドラゴン・ヒート(関節技強化)、朱雀の力が宿るフェニックス・ヒート(飛び技強化)の3モードに進化できる。変身時の名前は変更可能であるが「○○ヒート」と変更後も語尾に「ヒート」がつく。
- 火人自身は当初プロレスに興味はなく、対戦相手のことはつむぎから知る程度。猪木のことは「ダー!する変なおじさん」と捉えている。なお、火人の読みは「ひびと」であるが、アントニオ猪木の会話中のみ「ひーと」とルビが振られる。
主人公とその仲間
編集おもにデイリーパートで火人を支える。
- 織部つむぎ
- 火人の友人。クラッチ式フィシャーマンバスターをつっこみに使い、公園でプロレス(火人は実験台)するなどかなりのプロレス通。火人=ヒートとはわかっていないが、知らず知らずのうちにヒートの情報面をサポート。
- 蔵前国雄
- 火人、つむぎらのクラス担任。通称・蔵前先生。さわやかな風貌だが蝶野正洋の熱狂的ファンでnWoシャツを着るほか、全身アリストトリストグッズである。ダイナマイトキッドvsタイガーマスク戦でプロレスファンになった。
- 大羽奈津子
- 火人の母。夫は事故で亡くしており、翻訳業を生業としている。
- マスクド・アントン
- プロレスショップ「マスクド・アントン」の店員[8]。猪木の顔をかたどった覆面を被る謎多き人物。店の裏はなぜか南国の海になっている。本名は安丼(あんどん)で、ヒートのファイトマネーは一時的に彼の元に入っている。
- 百舌鳥円
- 新日本プロレスのスポンサー令嬢。
新日本プロレス
編集ヒートの参戦するプロレス団体。素性不明なヒートを警戒しつつも、応援する。
- 藤波辰爾
- 新日本プロレス社長。通称・ドラゴン。話好きで内容が横に逸れやすい。
- 池谷幸
- 新日本のスタッフ。週刊コングにインタビュー記事が出るほど有名なスタッフ。アントニオ猪木から指名のあったヒート参戦にゴーサインを出した人物。
- 七味晋一郎
- 新日本のスタッフ。闘魂ショップ勤務。受付役のような形で登場し、こっそり初代ヒートを名乗る[9][10]。
- 木戸修
- 常に野毛道場にいる名コーチ。
- ケロちゃん
- 新日本プロレスのリングアナウンサー。
- 蝶野正洋
- 渋谷オフィスにいるアメリカナイズされたプロレスラー。
- 西村修
- 試合の組み立てと輪廻転生について教えてくれる先輩レスラー。話の内容が小学生に理解できないほど小難しい。
- 棚橋弘至
- 新日本プロレスの若手レスラー。
- 安田忠夫
- パチスロ好きのスキンヘッドのプロレスラー。
新日本プロレスジュニア
編集ヒートの階級がジュニアヘビー級であるため、初期の対戦相手となる。
- 金本浩二
- 関西弁で喧嘩っ早い新日本のレスラー。
- エル・サムライ
- 新日本所属の覆面レスラー。試合前に競馬新聞を買う。
- 獣神サンダー・ライガー
- 新日本所属の覆面レスラー。人気も実力も高い。ゲーム冒頭ではIWGPジュニアヘビー級王者。
- 後にブラックライガー、バトルライガーとしても登場する。
- 成瀬昌由
- 昔気質のプロレスラー。関節技に自信がある。
- 井上亘
- 几帳面なプロレスラー。性格もストレート。
- 田中稔
- ヒートを見て、他人とは思えないと語るレスラー。語尾は「っス」。
謎の戦士
編集- 月鬼
- 月よりの使者を自称する覆面レスラー。IWGPジュニア王座に挑戦し獲得していく。読みは「げっき」。
- 月姫
- うさぎのようなマスクをかぶった女性レスラー。火人のことを内面からよく知っており、ヒートと戦うため新日本に上がることを希望する。読みは「げっき」。月鬼との関係は不明。
- ショウ
- アントニオ猪木の息子を自称する謎の男。
- アントニオ猪木
- ゲーム中では前年12月31日に現役復帰している新日本プロレスオーナー。たびたび強権を発揮。口癖は「ンムフフフ」。
音楽
編集主題歌
編集- 熱くファイト![11]
- 作曲:関戸鉄也 作詞:島本和彦 唄:REN
関連項目
編集脚注
編集- ^ “PCCWJapan、『闘魂猪木道』&『闘魂ヒート』の完成披露パーティを開催”. 電撃オンライン (2002年11月21日). 2019年2月13日閲覧。
- ^ “アクション > 闘魂ヒート”. ファミ通.com (2002年12月20日). 2019年2月13日閲覧。
- ^ “アントニオ猪木プロデュース、『闘魂ヒート』と『闘魂道』が発表!”. ファミ通.com (2002年8月29日). 2019年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月13日閲覧。
- ^ “「闘魂ヒート」の主人公がドームでIWGPに挑戦!?”. ITmedia (2002年9月11日). 2019年2月13日閲覧。
- ^ “PCCW Japan、GBA「闘魂ヒート」がリングデビュー!10・14東京ドーム大会ではCMも放映”. GAME Watch (2002年10月15日). 2019年2月13日閲覧。
- ^ “コミュニティレギュラー放送 第213回 闘魂ヒート①”. ニコニコ動画 (2015年6月29日). 2019年2月14日閲覧。
- ^ “PCCW Japan、アントニオ猪木のゲームを発表!!猪木曰く、「元気があればゲームも楽しめる!」”. GAME Watch (2002年8月29日). 2003年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月13日閲覧。
- ^ 外観、内装のモデルは闘魂ショップ渋谷店。
- ^ これはヒート発表記者会見では正体隠しのため、新日本プロレスソフト事業部の若手社員・五味晋一郎がヒートのマスクをかぶっていたという関係者以外わからない小ネタ。
- ^ 高木圭介『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期』(2022年、ベースボールマガジン社)245、246頁
- ^ ゲーム中では歌声の入ったバージョンは流れない
- ^ ベースボールマガジン社「Sports Spirit21 マスクマンワールド All about Masked Heroes」(平成16年4月10日発行)21頁