福岡商品取引所(ふくおかしょうひんとりひきじょ)は、福岡県福岡市に存在した商品先物取引所である。
2006年12月1日に、関西商品取引所と合併して、解散した。
- 1953年 「関門穀物商品取引所」を創立、設立、登記、開所(所在地:山口県下関市西之端52番地)
- 1954年 「関門商品取引所」に名称変更、砂糖市場(粗糖、精糖)開設
- 1955年 取引所を新築の商取会館に移転(下関市南部町10番地の1)
- 1960年 ビート糖上場
- 1961年 アメリカ大豆上場
- 2001年 市場の移転・「福岡商品取引所」に名称変更
- 2006年12月1日 関西商品取引所に合併され、解散