関西保育福祉専門学校
関西保育福祉専門学校(かんさいほいくふくしせんもんがっこう)は兵庫県尼崎市に所在する専修学校。
関西保育福祉専門学校 | |
---|---|
過去の名称 |
尼崎幼稚園教員養成所 関西女学院保育専門学校 関西保育専門学校 |
国公私立 | 私立学校 |
学校種別 | 専門学校 |
設置者 | 学校法人濱名山手学院 |
創立年 | 1953年 |
課程 | 保育専門課程[1] |
設置学科 | 保育科[1] |
学校コード | H128310000030 |
所在地 | 〒660-0881 |
兵庫県尼崎市昭和通1-20-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要
編集1953年6月に尼崎幼稚園教員養成所を設置。1976年4月に関西女学院保育専門学校になる。1981年4月に関西保育専門学校に改称。1989年4月に関西保育福祉専門学校に改称[2]。
2年制の保育科が設置される[3]。
兵庫県の専門学校では唯一幼稚園教諭と保育士の資格を取得できる[4]。
関連項目
編集脚注
編集- ^ a b 修了者が専⾨⼠と称することができる専修学校専⾨課程の⼀覧(令和6年6月現在)
- ^ “建学の精神 | 関西保育福祉専門学校 | 幼稚園教諭、保育士、介護福祉士を養成 | 兵庫県尼崎市”. www.khf.ac.jp. 2024年2月18日閲覧。
- ^ “関西保育福祉専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]”. school.js88.com. 2024年2月18日閲覧。
- ^ “関西保育福祉専門学校/学校の特長【スタディサプリ 進路】”. shingakunet.com. 2024年2月18日閲覧。
- ^ “介護福祉科の2022(令和4)年度以降における生徒募集停止のお知らせ | 関西保育福祉専門学校 | 幼稚園教諭、保育士、介護福祉士を養成 | 兵庫県尼崎市”. www.khf.ac.jp. 2024年2月18日閲覧。