関口 氏成(せきぐち うじなり)は、日本の江戸時代初期の武術家。通称は弥伍右衛門

人物

編集

駿河今川氏の庶流・関口氏の7代目で、初代花沢城主の関口氏録の一門。桶狭間の戦い以降、徳川氏に仕えた。

関口新心流開祖・関口氏心の甥とされるが、生没年不詳のため定かではない。氏成の系統は和新心流(現、新心流居合術)と呼ばれ、居合の流派となり、彦根藩津藩尾張藩郡上藩桑名藩松代藩西尾藩岩村藩などに広まった。

幕末においては、その流れに郡上藩の坂田茂平次(坂田林左衛門・凌霜隊副長)、彦根藩井伊直弼明治大正においては西尾藩の鈴木助次郎の名が見られる。

関連項目

編集