長沼信夫
日本の地理学者
来歴
編集1964年駒澤大学文学部地理歴史学科地理学専攻卒業。同年、同大学文学部の副助手に着任。1969年 法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修了。駒澤大学専任講師、助教授を経て、駒澤大学文学部教授に就任。水文学、陸水学を中心に研究。また南西諸島における石灰岩地域の水文環境、関東南部地域を中心とした地下水・温泉に関する水文学的研究など。
著書に『地球の水圏~海洋と陸水』『カルスト~その環境と人びとのかかわり』(共著)ほか[1] 。
日本水文科学会評議員、日本地下水学会評議員、神奈川県自然環境保全審議会副会長、神奈川県自然環境保全審議会温泉部会会長、神奈川県温泉地学研究所外部評価委員会委員などを歴任[2][3]。
著書
編集- 「国立国会図書館サーチ」を参照
出典
編集- ^ 駒澤大学. “教員情報”. 2019年3月10日閲覧。
- ^ 国土交通省. “地下水マップ附属説明書(石川地域)平成13年”. 2019年3月10日閲覧。
- ^ 公益財団法人とうきゅう環境財団. “多摩川下流域における土地・地下水環境に関する研究”. 2019年3月10日閲覧。
- ^ 「長沼信夫名誉教授の紹介」2011~駒澤大学
- ^ 「環境省、温泉関係功労で6氏1団体表彰」2011.7~観光経済新聞