長地村
日本の長野県諏訪郡にあった村
長地村(おさちむら)は長野県諏訪郡にあった村。概ね現在の岡谷市長地各町および下諏訪町社にあたる。
おさちむら 長地村 | |
---|---|
![]() 岡谷市長地の常現寺沢公園のつつじ | |
廃止日 | 1957年3月25日 |
廃止理由 |
編入合併 岡谷市、長地村 → 岡谷市 |
現在の自治体 | 岡谷市、下諏訪町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方(甲信越地方) |
都道府県 | 長野県 |
郡 | 諏訪郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 21.62 km2. |
総人口 |
5,790人 (国勢調査、1955年) |
隣接自治体 | 岡谷市、松本市、諏訪郡下諏訪町 |
長地村役場 | |
所在地 | 長野県諏訪郡長地村 |
座標 | 北緯36度04分40秒 東経138度03分53秒 / 北緯36.07775度 東経138.06464度座標: 北緯36度04分40秒 東経138度03分53秒 / 北緯36.07775度 東経138.06464度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集歴史
編集地名
編集- 東山田(ひがしやまだ)- 現在は下諏訪町域
- 花田(はなだ)
- 福澤(ふくざわ)
- 神宮路(じんぐうじ)
- 西山田(にしやまだ)
- 横川(よこかわ)
- 中村(なかむら)
- 中屋(なかや)
- 東堀
- 東町(ひがしまち)- 現在は下諏訪町域
- 上村(かみむら/うえむら)
- 中町(なかまち)
- 下村(しもむら)
交通
編集鉄道路線
編集村域を日本国有鉄道の中央本線が通過したが、駅は所在しなかった。
道路
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 20 長野県