錦木

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

錦木(にしきぎ)は、以下のものを指す。

伝説など

編集
  • いわゆる奥州錦木伝説にまつわる錦木。五彩の木片の束であるとも、5種類の木の小枝を束ねたものともいわれる。

植物

編集
  • 植物の一種。みごとな紅葉を見せることからこの名がある。 → ニシキギ

地名など

編集

四股名

編集

盛岡藩抱えの力士の四股名。