鉄原郡 (大韓民国)

大韓民国・江原特別自治道にある郡
鉄原郡 (南)から転送)

鉄原郡(チョルォンぐん、てつげんぐん)は、朝鮮半島中部、大韓民国江原特別自治道にある郡である。軍事境界線を挟んで、北朝鮮にも同名の行政区域がある。

江原特別自治道 鉄原郡
孤石亭渓谷・漢灘江と孤石岩
位置
各種表記
ハングル: 철원군
漢字: 鐵原郡
日本語読み仮名: てつげんぐん
片仮名転写: チョルォングン
ローマ字転写 (RR): Cheorwon-gun
統計(2023年
面積: 899 km2
総人口: 41,448[1]
男子人口: 21,478 人
女子人口: 19,970 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 江原特別自治道
下位行政区画: 4邑7面
行政区域分類コード:
鉄原郡の木: チョウセンマツ
鉄原郡の花: クロフネツツジ
鉄原郡の鳥: ツル
自治体公式サイト: 鉄原郡
テンプレートを表示
鉄原郡庁

歴史

編集

朝鮮戦争により旧鉄原邑が壊滅したあと、葛末面(現在の葛末邑)に中心市街が再建され、新鉄原と呼ばれている。旧市街は民間人出入統制区域の内側となったため再建されず、戦前の近代建築の廃墟や、ソ連管理下で住民を動員して完成させた労働党庁舎の廃墟などが点在しており、安保観光の目的地になっている。

現郡域の西側半分が旧鉄原郡で、東側は旧金化郡の南部にあたる。郡域が東西に伸びたため、軍事境界線の全長の約28%が郡を通過することとなった。

  • 1953年7月27日 - 朝鮮戦争の休戦に伴い、鉄原邑・葛末面・東松面・新西面の全域と於雲面・畝長面の大部分・寅目面・北面・乃文面のそれぞれ一部を韓国が収復
  • 1954年10月21日 - 収復地区臨時行政措置法により、鉄原郡に対する施政権が回復。下記の1邑3面で再出発。
    • 鉄原邑(畝長面を編入)・葛末面・東松面(於雲面を編入)・新西面(寅目面の収復地区を編入)
    • その他、非武装地帯内の民間人非居住地区として北面の楡井里・洪元里および乃文面篤倹里を設置。
  • 1963年1月1日 - 行政区画の見直しを実施(2邑9面)。
    • 金化郡の韓国政府統治区域(金化邑・西面・近北面・近東面・近南面・遠東面・遠南面・任南面)を編入。
    • 新西面(寅目面の収復地区を含む)が京畿道漣川郡に移管。
  • 1972年12月28日 - 軍事境界線と接する部分において区画の見直しを実施(2邑9面)。
    • 北面の楡井里・洪元里(旧月井里駅付近)と乃文面篤倹里が鉄原邑に編入。
    • 平康郡南面亭淵里(旧亭淵駅)が葛末面に編入。
  • 1973年7月1日 - 西面の一部が金化邑に編入(2邑9面)。
  • 1979年5月1日 - 葛末面が葛末邑に昇格(3邑8面)。
  • 1980年12月1日 - 東松面が東松邑に昇格(4邑7面)。

行政

編集
 
行政区域図

4邑7面からなる。郡庁は葛末邑新鉄原里にある。郡守は李賢鍾(이현종

邑・面 法定里 備考
鉄原邑朝鮮語版 官田里、中里、月下里、花地里、栗梨里、四要里、外村里、内浦里、洪元里、楡井里、山明里、加丹里、中細里、大馬里、篤検里
金化邑朝鮮語版 鶴沙里、邑内里、生昌里、岩井里、雲長里、龍楊里、甘鳳里、清陽里、道昌里
葛末邑朝鮮語版 新鉄原里、芝浦里、江浦里、軍炭里、文恵里、内垈里、地境里、土城里、上糸里、東幕里、亭淵里
東松邑朝鮮語版 二坪里、五徳里、長興里、梧地里、上路里、大位里、観雨里、陽地里、二吉里、下葛里、中江里、江山里
西面朝鮮語版 自等里、瓦水里
近北面朝鮮語版 楡谷里、金谷里、柏徳里、栗木里
近東面朝鮮語版 光三里、芳通里 民間人非居住
近南面朝鮮語版 馬峴里、沙谷里、陽地里、六丹里、蚕谷里、豊巌里
遠東面朝鮮語版 登大里、松室里龍淵里、細峴里 民間人非居住
遠南面朝鮮語版 開野里慶祥里、竹垈里、白楊里南屯里月峰里楓洞里、住波里、九龍里、芦洞里、榛峴里 民間人非居住
任南面朝鮮語版 達田里科湖里佐佩里、水洞里 民間人非居住
  • 打ち消し線が表示されたところは未収復地域を意味する。

気候

編集
鉄原郡の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 13.1
(55.6)
17.5
(63.5)
22.4
(72.3)
29.8
(85.6)
32.5
(90.5)
34.0
(93.2)
36.0
(96.8)
38.4
(101.1)
33.7
(92.7)
29.0
(84.2)
24.0
(75.2)
14.5
(58.1)
38.4
(101.1)
平均最高気温 °C°F 0.7
(33.3)
4.1
(39.4)
10.2
(50.4)
17.5
(63.5)
22.9
(73.2)
26.7
(80.1)
28.1
(82.6)
28.9
(84)
25.0
(77)
19.1
(66.4)
10.5
(50.9)
2.7
(36.9)
16.4
(61.5)
日平均気温 °C°F −5.7
(21.7)
−2.3
(27.9)
3.7
(38.7)
10.5
(50.9)
16.6
(61.9)
21.1
(70)
23.8
(74.8)
24.0
(75.2)
18.9
(66)
11.8
(53.2)
4.3
(39.7)
−3.2
(26.2)
10.3
(50.5)
平均最低気温 °C°F −11.8
(10.8)
−8.6
(16.5)
−2.6
(27.3)
3.4
(38.1)
10.4
(50.7)
16.1
(61)
20.2
(68.4)
20.1
(68.2)
13.6
(56.5)
5.5
(41.9)
−1.2
(29.8)
−8.6
(16.5)
4.7
(40.5)
最低気温記録 °C°F −29.2
(−20.6)
−24.6
(−12.3)
−13.4
(7.9)
−8.2
(17.2)
0.9
(33.6)
6.1
(43)
11.3
(52.3)
8.8
(47.8)
3.5
(38.3)
−6.3
(20.7)
−13.8
(7.2)
−22.2
(−8)
−29.2
(−20.6)
降水量 mm (inch) 18.2
(0.717)
26.3
(1.035)
30.8
(1.213)
69.0
(2.717)
102.4
(4.031)
119.0
(4.685)
400.0
(15.748)
347.4
(13.677)
121.2
(4.772)
49.9
(1.965)
48.1
(1.894)
22.1
(0.87)
1,354.4
(53.323)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 6.3 6.0 7.3 8.1 9.1 10.9 16.6 14.3 8.4 6.6 8.1 7.5 109.2
湿度 67.1 63.1 60.5 58.3 64.4 71.4 81.3 81.4 76.9 72.9 71.6 70.0 69.9
平均月間日照時間 173.3 176.0 196.5 203.7 224.5 198.7 141.9 170.0 187.0 200.6 152.3 159.0 2,183.5
出典:韓国気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1988年-現在)[2][3]

産業

編集

農業地帯で、鉄原五台米とよばれるブランド米の生産で知られる。

郡庁公式サイトによれば、人口は1995年に約65,000人とピークを迎えたが、離農によって減少している。

観光

編集

戦跡をめぐり国防意識を高める「安保観光」が行われている。

交通

編集

鉄道

編集

脚注

編集
  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
  2. ^ 우리나라 기후평년값(1991~2020) 철원(95)”. 韓国気象庁. 2021年3月25日閲覧。
  3. ^ 순위값 - 구역별조회 철원(95)”. 韓国気象庁. 2021年10月2日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集