鉄人28号 (映画)
冨樫森監督の映画
『鉄人28号』(てつじんにじゅうはちごう)は、横山光輝の漫画『鉄人28号』原作の2005年の日本の映画。3月19日公開。
鉄人28号 | |
---|---|
監督 | 冨樫森 |
脚本 |
斉藤ひろし 山田耕大 |
原作 | 横山光輝 |
製作 | 佐倉寛二郎 |
出演者 |
池松壮亮 蒼井優 薬師丸ひろ子 |
音楽 | 千住明 |
主題歌 | 『鉄人28号』 六本木男声合唱団 |
撮影 | 山本英夫 |
編集 | 上野聡一 |
製作会社 | T-28プロジェクト |
配給 | 松竹 |
公開 | 2005年3月19日 |
上映時間 | 114分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
概要
編集巨大ロボット作品の元祖『鉄人28号』の実写映画化作品。本作以前では鉄人28号の映画作品は1964年にテレビアニメ版の一編を上映したものがあるのみで、オリジナル作品としてはこれが初である。また実写作品としては1960年のテレビドラマ版以来となる。
監督には青春映画を多数手掛けた冨樫森を起用。原作をベースにしつつ舞台を現代に移し、主人公・金田正太郎の成長物語に重点が置かれている[1]。本作に登場する鉄人28号とブラックオックスは、CG によって描かれている[1]。
主人公・金田正太郎役と、ヒロイン・立花真美役は映画の製作が決定した段階で一般募集を含めたオーディションが行われ、それぞれ1万人近い応募の中から池松壮亮と蒼井優が選ばれた。
興行的には制作費10億円に対し興行収入1億円に留まっている[要出典]。
スタッフ
編集キャスト
編集映像ソフト
編集この節の加筆が望まれています。 |
仕様
編集- 映画(劇場公開時):カラー、ビスタサイズ、DOLBY SURROUND 5.1
- DVD:カラー、ビスタサイズ、DOLBY AUDIO(5.1 日本語)、dts(5.1 日本語)
この節の加筆が望まれています。 |