鈴甲子
株式会社鈴甲子(すずきね)は1910年に創業の、千葉県鎌ケ谷市に本社を置く日本の甲冑メーカー。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒273-0135 千葉県鎌ケ谷市中佐津間二丁目11番16号 |
本店所在地 |
〒130-0004 東京都墨田区本所三丁目7番14号 |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 8010601012716 |
事業内容 | 節句用五月人形、鎧兜の製作 |
代表者 | 代表取締役 鈴木順一朗 |
外部リンク | https://suzukine.com/ |
概要
編集- 初代鈴木甲子八から始まり、現在四代目である鈴木順一朗がその技術を継承(歴代社長については後述の「歴代社長」を参照)
- 初代鈴木甲子八が陣道具(武者人形の付属品である、軍扇・陣笠・太鼓・采配・のぼり旗など)の製造業を営んでいた際に、取引先から手先の器用さを買われ、甲冑製作を始める
- 東京都墨田区本所の本社と千葉県鎌ケ谷市の工房で営業(現在は千葉県鎌ケ谷市の工房兼本社のみ)
- 4名の伝統工芸士が在籍。同工房内に4名もの伝統工芸士がいるのは極めて異例
沿革
編集- 1910年
- 初代鈴木甲子八が、現在の東京都墨田区吾妻橋で陣道具を製作する鈴甲子を創業
- 1930年
- 初代鈴木甲子八が作号「孝山」を名乗り、甲冑メーカーとしての事業を開始
- 1937年
- 二代目の鈴木正雄が作号「鈴甲子雄山」を名乗り、事業を継承
- 1983年
- 二代目の鈴木正雄が作号「平安道齋」に、同時に三代目鈴木道男が「鈴甲子雄山」を襲名
- 2006年
- 三代目鈴木道男が「平安道齋」を、同時に四代目鈴木順一朗が「鈴甲子雄山」を襲名
- 2008年
- 人形工房「壹三」を創業
- 2020年
- オンラインショップ「順風丸」を開設
歴代社長
編集初代 | 鈴木甲子八 | 1883年~
1963年 |
株式会社鈴甲子を創業
甲冑師「孝山」を名乗り、鈴甲子の基礎を築く | |
2代目 | 鈴木正雄 | 1918年~
2006年 |
第二次世界大戦後の焼失した東京で、鈴甲子を再興
現在の東京都墨田区本所に本社を構える 初代「鈴甲子雄山」「平安道齋」を名乗る | |
3代目 | 鈴木道男 | 1939年~ | 株式会社鈴甲子 会長
東京都伝統工芸士 日本全国に所蔵されている鎧兜を実地調査し、忠実に再現した鎧兜の提供を始める 2006年、「平安道齋」を襲名 | |
4代目 | 鈴木順一朗 | 1966年~ | 株式会社鈴甲子 代表取締役社長
伝統工芸士(経済産業大臣指定) 2008年 「鈴甲子雄山」を襲名 「より親しみやすいお節句を」という思いをこめ、株式会社壹三を設立 人形師「壹三」としても活動を始める |
受賞歴
編集- 1985年
- 社団法人東京節句人形振興協会主催の全国新作節句人形コンクールにて、通商産業大臣賞を受賞
- 1986年
- 同上のコンクールにて、内閣総理大臣賞を受賞
- 2002年
- 東京都知事より、最優秀技能賞を受賞
TV出演
編集紙媒体
編集展示
編集- 2003年
- 櫛引八幡宮(青森県)
- 同宮の所蔵する「赤糸威鎧兜(別名:菊一文字の鎧兜)」、「白糸威褄取大鎧」の1/3サイズを奉納
- 2011年
- TBS Doll show
- Japan Expo Paris
- WABI-SABI
- 2013年
- Japan Expo USA
- 2015年
- 2020年