釣りキチ三平の里
釣りキチ三平の里(つりキチさんぺいのさと)とは、秋田県横手市増田町狙半内にあるスポーツレクリエーションエリア。体験型の施設で構成されており、スキー、農業、釣り、手打ちそば作りなどを体験することができる[1]。
市場情報 | 非上場 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒019-0705 秋田県横手市増田町狙半内夏虫沢188番地 北緯39度9分43.84秒 東経140度37分17.43秒 / 北緯39.1621778度 東経140.6215083度座標: 北緯39度9分43.84秒 東経140度37分17.43秒 / 北緯39.1621778度 東経140.6215083度 |
設立 | 2001年3月1日 |
法人番号 | 9410001009115 |
事業内容 | レクリエーションエリアの運営 |
代表者 | 白澤 進 |
資本金 | 1205万円 |
従業員数 | 4名 |
外部リンク | www.tengamori.jp/ |
施設
編集体験学習館
編集農山村体験や野外活動体験の拠点となる施設で、宿泊可能な設備が整っている[3]。
宿泊室は8人部屋が7部屋(洋室)、6人部屋が3部屋(アコーデオンカーテンで1部屋を3部屋に区切っていて、カーテンを開ければ談話室となる。和室)、14人部屋(和室)、2人部屋(和室)がある。宿泊室の各部屋には名前がつけられており、「こすもす」「すいれん」など、全て植物の名前になっている[4]。
正式名称は横手市農山村体験学習交流施設[5]。
建物は、2002年に増田町立増田小学校(現:横手市立増田小学校)に統合されて閉校した増田町立増田東小学校(詳細は後述)の校舎を活用している。当施設は2010年(平成22年)6月オープン。[6][7]
天下森スキー場
編集所在地 |
〒019-0705 秋田県横手市増田町狙半内夏虫沢188番地 |
---|---|
標高 | 465[8] m - 275 m |
標高差 | 190 m |
最長滑走距離 | 1400 m |
最大傾斜 | 24度 |
コース数 | 2本 |
コース面積 | 7 ha |
ナイター設備 | 有 |
ナイター営業 | 有 |
公式サイト | www.tengamori.jp/ski |
1982年(昭和57年)12月に開業した[9]。以前までは市内に横手公園スキー場や山内スキー場、大森公園スキー場などがあったが、いずれも2018年に廃止されているため、市内唯一のスキー場となっている[10][11][12]。正式名称は横手市天下森スキー場[13]。
夏虫沢ヒュッテ(トイレ、食堂、ロッカーを備える休憩施設)、ロープトゥ、全長803mのペアリフトが供用中[14]、コースは「天下森ゲレンデ」と「夏虫沢林間コース」の2本がある。ゲレンデ中腹にある天下森ヒュッテについては、スキー場の拡張などによる利便性の低下から現在は利用者向けには開放されておらず、後述する再整備によって撤去される予定[9]。
スキー場は年間約2万人の利用がある[9]。
建設から25年以上経過する施設や設備が多く、老朽化が著しく進行していることから、農園や体験学習館を含んだ大規模な再整備計画がされている[9]。夏場の利用拡大や、利便性の向上を見込んでいる。
-
旧夏虫沢ヒュッテ
-
天下森ゲレンデを頂上付近から
年表
編集- 1982年(昭和57年) - 開業。
- 1983年(昭和58年) - 天下森ヒュッテ竣工。
- 1984年(昭和59年) - ゲレンデ拡張。ロープトゥを新設。
- 1986年(昭和61年) - ゲレンデ拡張。
- 1993年(平成5年) - ペアリフトを新設。
- 1995年(平成7年) - 夏虫沢ヒュッテ竣工。駐車場を拡張。
- 1996年(平成8年) - 夏虫沢林間コースを新設。
天下森ふれあい農園
編集1990年(平成2年)7月に開業した[15]。イワナやニジマスが釣れる釣り堀(イワナのみ掴み取りも可能)や、採った魚を焼ける炭火焼スペース、バーベキューができる屋外卓(7卓)がある[16]。
旧・増田町立増田東小学校
編集増田町立増田東小学校 | |
---|---|
北緯39度09分44秒 東経140度37分17秒 / 北緯39.162178度 東経140.621508度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 増田町 |
併合学校 |
小栗山小学校 上畑小学校 |
設立年月日 | 1982年 |
閉校年月日 | 2002年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒019-0705 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
釣りキチ三平の里体験学習館が開設される以前は、増田町立増田東小学校(ますだちょうりつ ますだひがししょうがっこう)が存在しており、体験学習館は増田東小学校の校舎を改修して利用している。増田東小学校は学校統合によって1982年に開校し、2002年に増田小学校に統合されて閉校した。
略歴
編集増田東小学校の前身となるのは、1875年6月に開校した「猿半内(さるはんない)学校」である[17]。1883年4月7日に「荻袋安養寺小学校(後の西成瀬小学校)」が開校し[17]、猿半内学校は荻袋安養寺小学校の分校となる[17]。1891年に小栗山字山崎にて校舎を新築[18]。1923年に独立し「小栗山尋常小学校」として発足し[17]、西成瀬尋常高等小学校の上畑分教場が小栗山尋常小学校へ移管された[19]。
1958年、上畑分教場が「上畑小学校」として独立し、校舎を新築[20]。1982年には小栗山小学校と上畑小学校は統合し、「増田東小学校」となった[21]。しかし、2002年4月1日に増田小学校・亀田小学校・西成瀬小学校と統合し、新生「増田小学校」が発足、増田東小学校は閉校した[22]。
アクセス
編集脚注
編集- ^ “釣りキチ三平の里”. 天下森振興公社. 2021年11月17日閲覧。
- ^ “指定管理施設の一覧”. 横手市 (2021年10月1日). 2022年2月12日閲覧。
- ^ “釣りキチ三平の里 体験学習館”. 増田町観光協会 (2010年4月8日). 2021年11月17日閲覧。
- ^ “施設のご案内”. 横手市. 2021年11月17日閲覧。
- ^ “横手市農村体験学習施設設置条例”. 横手市 (2005年10月1日). 2021年11月17日閲覧。
- ^ “釣りキチ三平の里 体験学習館”. 秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会ブログ. 2021年11月17日閲覧。
- ^ “施設案内 「釣りキチ三平の里」体験学習館”. 横手市 (2021年11月5日). 2021年11月17日閲覧。
- ^ “天下森スキー場”. 天下森振興公社. 2021年9月18日閲覧。
- ^ a b c d “令和3年度 天下森スキー場等整備全体計画書” (PDF). 横手市 (2022年). 2022年4月3日閲覧。
- ^ “大森公園スキー場の営業について”. 大森地域局だより No.26 (2017年12月22日). 2022年1月2日閲覧。
- ^ “大森公園スキー場及び山内スキー場の廃止のお知らせ”. よこてれび (2018年11月15日). 2022年1月2日閲覧。
- ^ “横手スキー場、廃止方針 2017年の記録的大雨で被害”. 秋田魁新報社 (2020年3月10日). 2021年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月28日閲覧。
- ^ “横手市天下森スキー場設置条例”. 横手市. 2021年1月14日閲覧。
- ^ “施設案内 天下森スキー場”. 横手市 (2021年9月28日). 2021年9月28日閲覧。
- ^ “ふるさとナウ(25)”. ホットアイあきた(通巻345号) (1991年4月1日). 2021年11月23日閲覧。
- ^ “ふれあい農園”. 天下森振興公社. 2021年11月17日閲覧。
- ^ a b c d 増田町史編纂 1997, p. 1124.
- ^ 増田町史編纂 1997, p. 1127.
- ^ 増田町史編纂 1997, p. 1161.
- ^ 増田町史編纂 1997, p. 1154.
- ^ 増田町史編纂 1997, p. 1162.
- ^ “沿革”. よこてをつなごう. 増田小学校. 横手市教育委員会. 2021年10月17日閲覧。
- ^ “交通案内”. 横手市. 2021年11月17日閲覧。
参考文献
編集- 増田町史編纂委員会『増田町史』増田町、1997年。
関連項目
編集外部リンク
編集- 公式ウェブサイト
- 施設案内 「釣りキチ三平の里」体験学習館 - 横手市
- 施設案内 天下森スキー場 - 横手市
- 施設案内 天下森ふれあい農園(増田) - 横手市