金田村 (神奈川県中郡)
日本の神奈川県中郡にあった村
かねだむら 金田村 | |
---|---|
廃止日 | 1956年9月30日 |
廃止理由 |
編入合併 神田村、城島村、金田村、土沢村 → 平塚市 |
現在の自治体 | 平塚市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 神奈川県 |
郡 | 中郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
1,860人 (国勢調査、1955年10月1日) |
隣接自治体 | 平塚市、大野町、金目村、岡崎村 |
金田村役場 | |
所在地 | 神奈川県中郡金田村大字入野 |
座標 | 北緯35度19分36秒 東経139度09分24秒 / 北緯35.32661度 東経139.15664度座標: 北緯35度19分36秒 東経139度09分24秒 / 北緯35.32661度 東経139.15664度 |
ウィキプロジェクト |
現在の小田原厚木道路の平塚インターチェンジ付近から東側一帯にあたる。
地理
編集歴史
編集村名の由来
編集水田地帯の豊熟の金波にちなむ。
沿革
編集脚注
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 14 神奈川県