金沢市立清泉中学校
石川県金沢市にある中学校
金沢市立清泉中学校(かなざわしりつ せいせんちゅうがっこう、英語: Kanazawa Municipal Seisen Junior High School)は、石川県金沢市泉本町3丁目にある公立中学校。
金沢市立清泉中学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 金沢市 |
校訓 | 清新 創意 自立 敬愛[1] |
設立年月日 | 1996年(平成8年)4月[1][2] |
創立記念日[注釈 1] | 4月20日[3] |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C117220100258 |
校地面積 | 30,477[2] m2[注釈 2] |
校舎面積 | 7,770[2] m2 |
所在地 | 〒921-8042 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
金沢市中心部のドーナツ化現象により周辺部で生じた急速な人口増加に伴う、市南部地区の生徒数増加に対する解決策として、1996年4月に通学区域変更を行い、開校した。
沿革
編集通学区域
編集周辺
編集周辺の学校
編集- 高校
- 石川県立金沢中央高等学校(通信高校)
- 金沢高等学校(私立高校)
- 石川県立金沢伏見高等学校(県立高校)
- 中学校
- 小学校
主な卒業生
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c 学校概要(金沢市立清泉中学校公式ページ)2024年5月21日閲覧
- ^ a b c “学校施設、児童生徒数、教職員数一覧”. 金沢の教育(行政編). 金沢市教育委員会. p. 38. 2024年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月22日閲覧。
- ^ 「第20回創立記念日」『さやか』通巻第325号、金沢市立清泉中学校、2015年4月27日。
- ^ “金沢市学校設置条例 第2条別表”. 金沢市. 2017年11月閲覧。
- ^ 「創立20周年記念式典」『さやか』通巻第332号、金沢市立清泉中学校、2015年7月13日。
- ^ 金沢市立中学校生徒通学区域(教育委員会告示)より 平成29年11月閲覧
関連項目
編集外部リンク
編集- 金沢市立清泉中学校のトップページ
- 金沢市立清泉中学校 旧ホームページ(2020年11月11日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project