野沢悌吾
野沢 悌吾(野澤 悌吾、のざわ ていご、1870年5月6日〈明治3年4月6日[1][2]〉 - 1945年〈昭和20年〉8月5日[2][3])は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。位階勲等は従四位勲三等[4]。
野沢 悌吾 | |
---|---|
生誕 |
1870年5月6日 日本 新潟県、のちの小千谷市 |
死没 |
1945年8月5日(75歳没) 日本 東京都立川市 |
所属組織 | 大日本帝国陸軍 |
軍歴 | 1891年 - 1919年 |
最終階級 | 陸軍少将 |
経歴
編集新潟県平民・野澤瀧右衛門の長男として生まれ、1901年(明治34年)2月に家督を相続した[5]。
1891年(明治24年)陸軍士官学校第2期卒業[1][6]。1899年(明治32年)陸軍大学校第13期卒業[1][6]。
1904年(明治37年)3月、袁世凱に招聘され清に渡る[5]。1910年(明治43年)11月に陸軍歩兵大佐・歩兵第30連隊長、1912年(大正元年)11月に第2師団参謀長を経て、1916年(大正5年)4月に陸軍少将・歩兵第14旅団長に任官[1][6]。シベリア出兵では旅団長として満州里に軍を展開し、居留民の保護に当たった[1]。
1918年(大正7年)7月に待命、1919年(大正8年)1月に予備役に、1929年(昭和4年)4月に後備役に編入した[1][6]。
著作
編集- 『歩兵操典法則及原則一覧表』川流堂、1914年。
- 講『思想問題大観 : 西洋文明の批判 中編』直心寮、1921年。
- 講『思想問題と日蓮主義 : 東洋文明の真価 上編』直心寮、1921年。
訳書
編集- クライスト 著『捜索勤務』軍事教育会、1902年。
- エル・フォン・ブリーゼン 著『歩兵戦闘展開』軍事教育会、1902年。
栄典
編集- 位階
- 勲章等
脚注
編集参考文献
編集- 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
- 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
- 人事興信所編『人事興信録』第4版、人事興信所、1915年。
- 岩下庄之助 編『写真集明治大正昭和小千谷 : ふるさとの想い出253』国書刊行会、1982年 。
- 小千谷市文化財協会 編『年表小千谷』小千谷市文化財協会、1984年 。