野中村 (岐阜県)
日本の岐阜県羽島郡にあった村
野中村(のなかむら)は、かつて岐阜県羽島郡にあった村である。
のなかむら 野中村 | |
---|---|
廃止日 | 1897年4月1日 |
廃止理由 |
合併 野中村、南宿村、三宅村、伏屋村、若宮地村、平島村 → 上羽栗村 |
現在の自治体 | 岐南町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 羽島郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
313人 (岐阜県震災誌[1]、1891年) |
野中村役場 | |
所在地 | 岐阜県羽島郡野中村 |
ウィキプロジェクト |
現在の羽島郡岐南町野中などに該当する。
当村発足時は羽栗郡であったが、郡の合併で羽島郡の村となっている。
歴史
編集教育
編集- 野中村外四ヵ村尋常小学校(現・岐南町立東小学校)