部門別採算
部門別採算(ぶもんべつさいさん)は企業内の部門ごとに採算を評価する管理会計手法である。独立採算制(どくりつさいさんせい)とも。
概要
編集例えばスーパーには精肉・海産・惣菜などの商品別部門が存在する[1]。家電メーカーであれば購買・製造・販売などの機能別部門が存在する。部門別採算制度では、これらの部門ごとに損益計算をはじめとする採算評価をおこなう。部門別採算を採用することで各部門の実績が明確化され、部門のマネジメントに利用できる[2]。
経営における社内カンパニー制・事業部制は管理会計として部門別採算を採用している。これによりカンパニー・事業部ごとの損益をマネジメント可能にしている。経営手法の一種であるアメーバ経営では部門別採算を少人数からなる部門(アメーバ)ごとに適用する[3]。プロダクトマネジメントではプロダクトの採算目標を設定し管理する場合が多い。
どの会計指標をもって「採算」とするかは組織によって異なる。損益・そこから労務費を抜いた売上原価差・総資本回転率など様々な指標を採用しうる。指標を決定する要素には部門分割基準(サイズや種別)・経営手法などがある。
プロセス別採算の場合、部門別採算は付加価値と関連している[4][5]。すなわち製造部門の利益は原料加工による付加価値に由来すると考えられる。
算出
編集部門ごとの採算を算出するのは容易ではない。スーパーの例のように商品と部門が対応している場合は商品ごとの売上を部門ごとの売上に計上するだけでいい。しかし家電メーカーの例のようにプロセス別採算の場合、売上自体は販売部門で発生し、購買や製造では売上にあたる数字が直接出てこない。そのための複数の手法が存在する。
社内売買
編集社内売買は部門間で実際の商取引をおこなう制度である[6]。プロセス別採算を可能にする手法の1つである。例えば製造部が販売部と商品の値段交渉・数量交渉を実際におこない、"販売部への売上 - 購買部からの調達コスト" を自部門の利益として計上する。社内売買チェーンの両端は外部仕入と顧客売上に直結しているため、顧客と接しない部門においても市場の状態とその変化を強く意識するインセンティブとして働く[7]。取引交渉はそれ自体が高度な技術を要する分野であるため、社内売買制度の導入は段階的に導入されうる(例: 原価計算に基づく自動価格決定から交渉に基づく価格交渉への段階的移行)[8]。
参考資料
編集脚注
編集- ^ "惣菜アメーバ 加工食品アメーバ 青果アメーバ 肉鮮魚アメーバ" 事例で見るアメーバ経営. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "市場価格をベースに計算する部門別独立採算制度を用いて、自部門の実績を明らかにします。" アメーバ経営について. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "アメーバ経営とは、組織を小集団に分け、市場に直結した独立採算制により運営し" アメーバ経営について. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "「部門別採算」は、一般に付加価値と呼ばれる会計概念と同じであり" 上總. 京セラのアメーバ経営の仕組み ―機会損失の創出と全員参加経営の視点から―.
- ^ "社内売買価格により計算したアメーバの収入から、アメーバの経費を引き、アメーバの採算(付加価値)を算出します" 社内売買とは. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "市場価格を反映し、社内売買の価格を部門間で決定することで、アメーバの収入を捉えます。" 社内売買とは. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "市場の変化が日々アメーバの実績に反映され、コスト削減などの手が素早く打てます。" 社内売買とは. 稲盛和夫 OFFICIAL SITE. 2021-08-27閲覧.
- ^ "合理的に考えれば,一定の教育訓練を施し,そのうえで交渉の前提となる基本的な条件や交渉のポイントを明確にしてあげなければ,価格交渉が円滑に進むとは思えない。... 同社では ... 当初,... 社内売買単価の設定にアメーバのリーダーはほとんど関与していなかった。既述の計算式に従って,いわば自動的に社内売 買単価は算出され ... 徐々に価格決定の主体は現場のリーダーに移行し" 渡辺岳夫「アメーバ経営システムにおける社内売買単価の設定方法とその効果-電気機器メーカーA社のアメーバ経営システムのケーススタディ-」『商学論纂』第55巻第4号、中央大学商学研究会、2014年3月、707-735頁、ISSN 0286-7702、NAID 110009877593。