道の駅能生

新潟県糸魚川市にある国道8号の道の駅

道の駅能生(みちのえき のう)は、新潟県糸魚川市大字能生小泊にある国道8号道の駅である。愛称マリンドリーム能生(マリンドリームのう)。公式ウェブサイトマスメディアなどでの表記では、主に「道の駅マリンドリーム能生」が使用される[6][7][8]

能生
マリンドリーム能生
道の駅能生
所在地
949-1351
大字能生小泊3596番地2[1]
座標 北緯37度06分50秒 東経138度00分15秒 / 北緯37.11375度 東経138.00406度 / 37.11375; 138.00406座標: 北緯37度06分50秒 東経138度00分15秒 / 北緯37.11375度 東経138.00406度 / 37.11375; 138.00406
登録路線 国道8号
登録回 第1回 (15006)
登録日 1993年[2]4月22日
開駅日 1989年[3]6月[2][4]
(能生町観光物産センター「マリンドリーム能生」)
営業時間 8:00 - 17:00(かにや横丁)[5]
9:00 - 17:00(売店・レストラン)[5]
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

概要

編集

北陸自動車道の建設に伴い発生した残土を活用して[9]1989年平成元年)6月能生町観光物産センター「マリンドリーム能生」として開業[4][10]1993年(平成5年)に道の駅に登録された[2]

2019年(平成31年)には、次世代観光拠点の形成やサイクリング拠点化を推進するため、国土交通省は当駅を「重点道の駅」として選定した[3][6][11]

施設

編集
 
道の駅北東側の風車と
海の資料館「越山丸」

入居するテナントの詳細は、公式サイトの施設案内マップを参照。

管理団体

編集

休館日

編集

アクセス

編集
自動車

脚注

編集
  1. ^ 第3セクターの経営状況 - 糸魚川市財政課
  2. ^ a b c 令和元年度政務活動費収支報告について” (PDF). 日進市議会事務局 (2020年4月15日). 2022年11月21日閲覧。
  3. ^ a b “重点「道の駅」”及び“重点「道の駅」候補”選定証授与について』(PDF)(プレスリリース)国土交通省北陸地方整備局、2019年4月10日https://www.hrr.mlit.go.jp/press/2019/04/190410dourobu.pdf2022年11月21日閲覧 
  4. ^ a b 広報いといがわ 2019年4月号” (PDF). 糸魚川市. p. 8 (2019年4月10日). 2022年11月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j 『最新版 道の駅完全ガイドブック 2022-23』コスミック出版、2022年8月11日、109頁。ISBN 978-4-7747-4143-7 
  6. ^ a b 堀池真緒 (2019年6月24日). “ここだけのPな話 GOGO!プレゼントキャラバンinシーサイドかーにバル”. 富山エフエム放送. 2022年11月21日閲覧。
  7. ^ “参加者から課題指摘も 原発事故避難訓練”. 朝日新聞デジタル. (2020年10月25日). オリジナルの2020年10月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201025064551/https://www.asahi.com/articles/ASNBS7GCVNBSUOHB001.html 2022年11月21日閲覧。 
  8. ^ にいがたグリーン・ツーリズム 道の駅 マリンドリーム能生(のう)”. 新潟県農林水産部地域農政推進課 (2022年2月22日). 2022年11月21日閲覧。
  9. ^ a b c d 糸魚川市公共施設等総合管理指針個別計画” (PDF). 糸魚川市. p. 16 (2019年2月). 2022年11月21日閲覧。
  10. ^ 『目で見る 上越・糸魚川の100年』(1992年10月29日、郷土出版社発行)156頁。
  11. ^ 重点「道の駅」 新たに15箇所を選定しました!~地方創生の核となる「道の駅」の優れた取組を応援します~』(PDF)(プレスリリース)国土交通省道路局企画課、2019年1月30日https://www.mlit.go.jp/common/001271170.pdf2022年11月21日閲覧 

関連項目

編集

外部リンク

編集