道の駅富士川楽座
静岡県富士市にある静岡県道10号の道の駅
道の駅富士川楽座(みちのえき ふじかわらくざ)は、静岡県富士市岩渕にある静岡県道10号富士川身延線の道の駅である。
富士川楽座 | |
---|---|
所在地 |
〒421-3305 静岡県富士市 岩渕1488-1 |
座標 | 北緯35度09分43秒 東経138度37分07秒 / 北緯35.16189度 東経138.6185度座標: 北緯35度09分43秒 東経138度37分07秒 / 北緯35.16189度 東経138.6185度 |
登録路線 | 静岡県道10号富士川身延線 |
登録回 | 第15回 (22011) |
登録日 | 1999年8月27日 |
開駅日 | 2000年3月27日 |
営業時間 | 8:00 - 21:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
本店所在地 |
日本 〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488番地の1 |
---|
概要
編集管理者は富士川まちづくり株式会社が行っている。
施設はハイウェイオアシスとして富士川サービスエリアに併設されており、東名高速道路からも利用可能(上り線東京方面のみ)で、富士川スマートインターチェンジの入口付近にある。由来は、「楽市・楽座」からとったもの。2010年4月放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京系列)では、日本一の集客数を誇る道の駅として紹介された。
富士川をテーマにした参加体験型の科学館にもなっており、水にまつわる展示やアトラクションがあるほか、アスレチック広場、富士川周辺の特産品が購入できる市場、飲食店がある[1]。また「富士川楽座ヤフー店」にて、 静岡県内各地の特産品、地元農産品やオリジナルプラネタリウム番組作品のCDを購入することができる。[2]
施設
編集- トイレ
- 男:大 7器(2器)、小 14器(3器)
- 女:10器(4器)
- 身障者用:5器(1器)
- ※()内は24時間使用可能
屋外
編集- 駐車場
- 普通車:270台
- 大型車:10台
- 身障者用:4台
- バス停留所(富士川楽座)
- スナック(8:00 - 21:00)
- 高速道路側にある軽食コーナー。
- 自動販売機
- 大観覧車 Fuji Sky View(フジスカイビュー)[3]
屋内
編集- 5階
- マッサージ機コーナー
- 4階
- パノラマレストラン駿河路(10:00 - 20:00) - 由比漁港名産の桜エビを使った「桜エビかき揚げ丼」などが食べられる。窓からは富士川が一望できる。
- わいわい劇場(10:00 - 16:00) - 直径14mのドームシアター。常設でプラネタリウムメガスターIIBを設置。料金は大人600円、小人300円。2011年7月に「もっとも先進的なプラネタリウム」として、ギネス世界記録に認定される。
- 展望ラウンジ(8:00 - 21:00) - 晴れた日には、富士山から駿河湾までを一望できる。ソファーやマッサージ機が置かれている。元旦には、初日の出を見ることもできる。
- Cafe富士山のめぐみ(10:00 - 17:00) - 展望ラウンジ内に併設され、景色を眺めながらコーヒーを飲むことができる。コーヒーには、富士山のミネラルウォーターを使用している。
- 富士山のめぐみ本舗(9:00 - 17:00) - 静岡県商工会連合と連携し、静岡県の特産物を専門に扱う土産物店。
- フジヤマギャラリー(9:30 - 17:00) - 富士山の写真展や企画展を開催しているギャラリー。個展などの貸出も実施。
- 3階
- 東名高速ハイウェイオアシス・富士川SA(上り)と連結している。
- 2階
- 一般道北側駐車場からの入口がある。
- 体験館どんぶら(10:00 - 16:00) - スタンプラリーや実験・工作教室などが体験できるアミューズメント施設。料金は大人600円、小人300円。
- 戸塚洋二 ニュートリノ館(10:00 - 16:00) - ニュートリノ物理学の発展に貢献された故戸塚洋二博士の生い立ちやスーパーカミオカンデ、ニュートリノ研究などを紹介する施設。入場料は無料。
- フリースペース・セミナールーム - セミナーやイベントスペースとして貸出をしている。
- 1階
- 富士川まちづくり株式会社事務所
- 富士市観光管内所・富士川楽座旅行センター(9:30 - 17:30)
休館日
編集- 年中無休
アクセス
編集- 静岡県道10号富士川身延線 - 登録路線
- 山交タウンコーチ 富士川楽座バス停
テレビ番組
編集- 日経スペシャル ガイアの夜明け 熱戦!道の駅パワー~地方の力が集結する“新拠点”~(2010年3月30日、テレビ東京)[4]。- 勝ち組「道の駅」の秘密を取材。
脚注
編集- ^ ロム・インターナショナル(編)『道路地図 びっくり!博学知識』河出書房新社〈KAWADE夢文庫〉、2005年2月1日、200頁。ISBN 4-309-49566-4。
- ^ Ltd, Fujikawa Machizukuri Co. “「富士川楽座」利便性の高い世界遺産を望む風光明媚な道の駅”. 「富士川楽座」利便性の高い世界遺産を望む風光明媚な道の駅. 2024年8月17日閲覧。
- ^ “EXPASA富士川(上り)に新しい施設が誕生します 〜大観覧車「Fuji Sky View」がいよいよ開業〜”. 中日本高速道路株式会社・中日本エクシス株式会社・泉陽興業株式会社 (2017年1月26日). 2017年2月23日閲覧。
- ^ 熱戦!道の駅パワー~地方の力が集結する“新拠点”~ - テレビ東京 2010年3月30日