道の駅九頭竜
福井県大野市にある国道158号の道の駅
道の駅九頭竜(みちのえき くずりゅう)は、福井県大野市朝日にある[6][7]国道158号の道の駅である。
九頭竜 | |
---|---|
道の駅九頭竜 | |
所在地 |
〒912-0205 朝日第26号30番地の1 (和泉ふれあい会館)[1] |
座標 | 北緯35度54分15秒 東経136度39分41秒 / 北緯35.90425度 東経136.66144度座標: 北緯35度54分15秒 東経136度39分41秒 / 北緯35.90425度 東経136.66144度 |
登録路線 | 国道158号 |
登録回 | 第5回 (18002) |
登録日 | 1994年[2]4月26日 |
開駅日 |
1993年[3]11月17日 (和泉ふれあい会館)[4] |
営業時間 |
8:30 - 17:00[5] (生産物直売所・ふれあい会館) 6:00 - 22:00 (ファミリーマート) |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
施設
編集- 駐車場
- トイレ
- 男性:大・小20
- 女性:12
- 身障者用:2
- ティラノサウルスモニュメント(親子2体、冬季は撤去)[5] - 2000年(平成12年)開催の恐竜エキスポふくい2000を契機に設置[6]。冬の倉庫格納時と春の設置再開時に、モニュメントが国道を移動する光景が季節の風物詩となっている[6][7][9]。
- 生産物直売所(8:30 - 17:00)[5]
- めん処(11:00 - 14:00)
- 和泉ふれあい会館(8:30 - 17:00)
管理団体
編集休館日
編集アクセス
編集- 国道158号 - 登録路線
- E67 中部縦貫自動車道 九頭竜ICより、岐阜県道・福井県道127号白山中居神社朝日線・国道158号経由 約1 km。
- JR西日本越美北線 九頭竜湖駅そば
周辺
編集脚注
編集- ^ 大野市道の駅九頭竜設置条例 第2条
- ^ 『ふるさと和泉村』和泉村役場総合政策課、2005年11月、58頁。
- ^ 『福井県土木史 第III巻』福井県建設技術協会、2022年3月10日、177頁。
- ^ 「和泉ふれあい会館オープン 観光拠点として期待」『福井新聞』1993年11月14日、27面。
- ^ a b c d e f g h i 『最新版 道の駅完全ガイドブック 2022-23』コスミック出版、2022年8月11日、147頁。ISBN 978-4-7747-4143-7。
- ^ a b c “【福井】恐竜の親子が冬眠からお目覚め ティラノサウルスのモニュメント復活”. 中日旅行ナビぶらっ人 (2019年4月5日). 2019年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。
- ^ a b “福井の恐竜親子「冬眠」で国道移動 道の駅九頭竜から雪よけ倉庫へ”. 福井新聞ONLINE (2020年11月27日). 2020年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月10日閲覧。
- ^ “「道の駅」ではなく「鉄道の駅」? 激レア「道の駅」4選”. ラジトピ ラジオ関西トピックス (2021年4月22日). 2021年6月15日閲覧。
- ^ “道の駅の実物大ティラノサウルス 積雪避け冬ごもり 福井”. NHK NEWS WEB (2021年11月25日). 2021年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。
- ^ 『福井県大野市和泉地区、初のコンビニエンスストア 大型イートインスペースを備えた地域密着店舗「ファミリーマート道の駅九頭竜店」 2019年8月13日(火)オープン!』(プレスリリース)ファミリーマート、2019年8月6日 。2019年8月16日閲覧。
- ^ “ファミリーマート/福井県大野市に大型イートイン併設店舗”. 流通ニュース (2019年8月6日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ 道の駅九頭竜 会社概要
関連項目
編集外部リンク
編集- 道の駅九頭竜のホームページへようこそ
- 道の駅 九頭竜 (%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85-%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C-815740921833360) - Facebook
- 道の駅九頭竜 (@michinoekikuzuryu) - Instagram