通譲線
中国の鉄道路線
通譲線(つうじょうせん、中国語: 通让铁路)は中華人民共和国の中国国鉄の鉄道路線。 内モンゴル自治区通遼市の通遼駅と黒竜江省大慶市の大慶西駅を連絡している全長413kmの路線である。
通譲線 | |
---|---|
基本情報 | |
国 |
![]() |
所在地 | 内モンゴル自治区、吉林省、黒竜江省 |
起点 | 通遼駅 |
終点 | 大慶西駅 |
運営者 |
瀋陽鉄路局 ハルビン鉄路局 |
路線諸元 | |
路線距離 | 413 km |
軌間 | 1,435 mm |
テンプレートを表示 |
1964年に建設開始され、1966年に開業した。通譲線の「譲」は2010年10月31日まで大慶西駅の位置に「譲湖路駅」が存在しており終点駅であったことに由来する[1]。
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、鉄道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ:鉄道)。 |