近畿日本法隆寺駅
かつて日本の奈良県斑鳩町にあった近畿日本鉄道の駅
近畿日本法隆寺駅(きんきにっぽんほうりゅうじえき)は、かつて奈良県生駒郡斑鳩町興留にあった近畿日本鉄道(近鉄)法隆寺線の駅(廃駅)である。
近畿日本法隆寺駅* | |
---|---|
きんきにっぽんほうりゅうじ KINKINIPPON-HORYUJI | |
(1.6 km) 大和安堵► | |
西に法隆寺駅(JR大和路線〈関西本線〉)が隣接 | |
所在地 | 奈良県生駒郡斑鳩町興留 |
所属事業者 | 近畿日本鉄道(近鉄) |
所属路線 | 法隆寺線 |
キロ程 | 0.0 km(近畿日本法隆寺起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1915年(大正4年)2月7日 |
廃止年月日 | 1952年(昭和27年)4月1日** |
乗換 | 法隆寺駅 - 日本国有鉄道関西本線 |
備考 | 路線廃止に伴う廃駅 |
歴史
編集- 1915年(大正4年)2月7日:天理軽便鉄道の新法隆寺駅として開業。
- 1921年(大正10年)1月1日:天理軽便鉄道が大阪電気軌道に買収され、同社天理線の駅となる。
- 1922年(大正11年)4月1日:当駅 - 平端間が法隆寺線となる。
- 1928年(昭和3年)7月1日:大軌法隆寺駅に改称。
- 1932年(昭和7年)7月29日:大和安堵駅寄りへ当駅を移転。営業キロを0.2 km短縮。
- 1941年(昭和16年)3月15日:関急法隆寺駅に改称。
- 1944年(昭和19年)6月1日:近畿日本鉄道の駅となり、近畿日本法隆寺駅に改称。
- 1945年(昭和20年)2月11日:法隆寺線が不要不急線として休止したため、同時に当駅の営業を休止。
- 1952年(昭和27年)4月1日:法隆寺線の廃止により廃駅となる。
駅周辺
編集駅周辺は西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線(大和路線)法隆寺駅南口にある、バスのロータリーになっている。駅構内に線路跡の枕木跡は残っている。
隣の駅
編集- 近畿日本鉄道
- 法隆寺線
- 近畿日本法隆寺駅 - 大和安堵駅
脚注
編集参考文献
編集- 「天理軽便鉄道」『鉄道史料』No.39